- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > ハーレクインシリーズ
出版社内容情報
“兄”と呼ぶにはまぶしすぎて、
“恋”と呼ぶには近すぎた。
養女のメレディスがようやく見つけた実の母は、
親子の名乗りを上げてほどなく、重い病でこの世を去った。
だが、娘の存在を知らない実の父が健在と知って、
メレディスは自らのルーツをたどるため、素性を伏せたまま
父の住む地に求職広告を出す。やがて、さる屋敷で雇われるが、
そこには心を大きく揺さぶる男性がいた。ガレス――
そう名乗った彼は、血のつながらない兄。義理の兄だった。
ガレスはメレディスの亡き母を嫌い、訃報にほっとしたと言い放つ。
メレディスは人知れず傷つき、そして怒りを覚えた。
けれど同時に、彼のことを憎みきれない自分に、戸惑いも感じていた。
原作刊行はなんと1977年! 〈ハーレクイン・ロマンス・タイムマシン〉で刊行した『捨てられた令嬢』が大反響を呼んだ往年の大作家、エッシー・サマーズ。クラシックな雰囲気漂う、傲慢な義兄と孤独な乙女の恋物語をお楽しみください。
【目次】
内容説明
養女のメレディスがようやく見つけた実の母は、親子の名乗りを上げてほどなく、重い病でこの世を去った。だが、娘の存在を知らない実の父が健在と知って、メレディスは自らのルーツをたどるため、素性を伏せたまま父の住む地に求職広告を出す。やがて、さる屋敷で雇われるが、そこには心を大きく揺さぶる男性がいた。ガレス―そう名乗った彼は、血のつながらない兄。義理の兄だった。ガレスはメレディスの亡き母を嫌い、訃報にほっとしたと言い放つ。メレディスは人知れず傷つき、そして怒りを覚えた。けれど同時に、彼のことを憎みきれない自分に、戸惑いも感じていた。
著者等紹介
サマーズ,エッシー[サマーズ,エッシー] [Summers,Essie]
1980年代にハーレクイン・イマージュで活躍した、ニュージーランド出身の作家。その古き良きクラシックな世界観は、洋の東西を問わずロマンスファンを今なお惹きつけてやまない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 海洋生物学の冒険



