通関士過去問スピードマスター〈2024年度版〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

通関士過去問スピードマスター〈2024年度版〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月05日 18時22分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 663p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784300109984
  • NDC分類 678.4
  • Cコード C3030

出版社内容情報

本書は、過去問題を集めただけの問題集ではありません。10年分の過去問を肢別問題に構成しなおし、充実したアウトプットトレーニングと共に、受験知識を強化するためのインプットトレーニングも同時に行うことのできる過去問題集です。今年度は、最新の出題傾向を鑑み掲載内容を大きく変更しました。合格への力強い味方になること間違いなしです!

●本書の特徴
通関士試験は「正確な知識が要求されること」「出題形式が特殊であること」の2点から、試験対策が難しいとされています。
そのため、「第1編・肢別編」では、過去10年間の本試験の徹底分析からつかんだ頻出ポイントを、論点別に、一問一答形式にまとめました。この第1編を繰り返し学習することで、「正確な知識」が定着します。
「第2編・語群選択編」では、そうして定着させた知識を駆使し、語群選択問題を、正確に解けるようになることを目標として構成しています。
「第3編・申告書編」では、特殊な出題形式に対処することができるように、過去の本試験問題からピックアップした問題を、科目別・論点別に掲載しました。
さらに、「第4編・最新本試験問題編」では、最新の本試験問題を全問掲載していますので、万全の試験対策を行うことができます。

内容説明

10年分の過去問を分析し、頻出ポイントを肢別に集約!ポイント解説で受験知識の確認・補充が可能!最新試験問題(2023年)を全問掲載!

目次

第1編 肢別編(通関業法;関税法;関税定率法等)
第2編 語群選択編(通関業法;関税法等)
第3編 申告書編(輸出申告;輸入(納税)申告)
第4編 最新本試験問題編 2023年本試験問題(通関業法;関税法、関税定率法その他関税に関する法律及び外国為替及び外国貿易法(第6章に係る部分に限る。)
通関書類の作成要領その他通関手続の実務)

最近チェックした商品