日本転生―絶体絶命の国の変え方

個数:
電子版価格
¥1,672
  • 電子版あり

日本転生―絶体絶命の国の変え方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月25日 02時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 293p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784300104378
  • NDC分類 304
  • Cコード C0030

出版社内容情報

終了する前に、日本を生まれ変わらせよ!
自ら進むのか、沈むのか――
未来は私たちの手中にある
行動次第で、扉は開く

苫米地英人がついに、瀬戸際の国を激変させる方法をまとめ上げました。

人口減、超高齢社会、少子化、インフラの老朽化、増税、物価高……、生きるだけでも精いっぱいのわが国に山積する問題を根本治療する大胆な方策とは何か。

民主主義、国会、選挙、eガバメント、教育制度、次世代リーダー、自衛隊、国防、日本経済、ベーシックインカム、税金、生成AI、マイナンバー制度、対世界戦略、国家2.0ほか――、日本が新たな物語を紡ぐためのアクションプランを提示。私たちの生活をより良いものにもする50提言。

天才科学者が独自の視点から日本の問題点を鋭く分析。これらの悪いところを探り出し、えぐり出して生まれ変わるための解決策を明らかにします。

目を覚ます。一歩踏み出す。気持ちのいい変化を起こす。
日本、そして私たちも本気で変わるために。
希望を持って生き延びるための羅針盤。

内容説明

日本が新たな物語を紡ぐためのアクションプラン。天才科学者、渾身の50提言!

目次

第1章 瀬戸際の日本で起きていること
第2章 世界とはこう向き合おう
第3章 絶体絶命を切り抜ける国のかたち
第4章 ゲームチェンジの起こし方
第5章 ボロボロの教育システムとリーダーを超えてゆく
第6章 幸せに、希望を持って生きていく
第7章 最先端の戦争を知る、議論する、変える
第8章 サイバー国を建て、国家2.0に進化しよう

著者等紹介

苫米地英人[トマベチヒデト]
1959年、東京都生まれ。認知科学者、計算機科学者、カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLabフェロー、ジョージメイソン大学C4I&サイバー研究所研究教授、公益社団法人日本ジャーナリスト協会代表理事、日本外交政策学会会長。マサチューセッツ大学コミュニケーション学部を経て上智大学外国語学部卒業後、三菱地所財務担当在籍のまま、イェール大学大学院計算機科学科ならびに人工知能研究所にフルブライト留学。その後、コンピュータ科学の世界最高峰として知られるカーネギーメロン大学大学院に転入。哲学科計算言語学研究所ならびに計算機科学部に所属。計算言語学で博士を取得。徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、通商産業省情報処理振興審議会専門委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tenouji

11
読んでいて、気持ちいい。本来あるべき姿を提示し、極端な解決策が書いてあるが、その分、課題が明確に浮き彫りになるな。2023/12/23

Akki

9
んー。理解できる部分と賛同しかねる部分とがミルフィーユになっていて、あんまりいい構成ではない。急に自分の成果を差し込んでくるのもマッチョな感じで嫌。世の中を変だと感じていること前提で話が進み続けるが、これは認知戦を仕掛けているのかもしれない。欧米批判を展開する割には、欧米の最先端を自分が知っていることにプライドをお持ちであり、テーマが一貫しているようでいて、そんなこともない。真剣な話のはずだが、ブログ感覚でライトに受け止めざるを得ないのが残念。2024/01/30

Sachi

7
政治・教育・防衛・・・どれも深刻な問題山積みな日本が生まれ変わるための提言50。教育についてそもそも学ぶことの意味を間違っているよねと思わざるを得ないシステムを早く何とかしてほしい。防衛に関してもっと早く真剣に議論するべきだと感じます。知らないことが多すぎる。2024/02/07

キョウ

5
私たちのやるべき事がわかりやすく書かれていて、これなら出来ると思える事柄も多くあり、意識を持って日本を変えていかなければならない、行動・意識が高まりました。 著者の日本を想う心がとても感じられる内容でしたよ2023/12/12

ガンジス川沐浴子

3
外資系グローバリストに日本をコントロールされないよう、選挙では外資の息のかかった人に投票しないようにしよう。2024/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21633053
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品