出版社内容情報
第23回『このミステリーがすごい!』大賞・隠し玉作品
台風が過ぎ去った日のコインランドリー。無人のそこには、一本の傘が置き忘れられていた。持ち主は嵐の中、傘を持たずに店を後にしたというのか?
死者の署名がなされた創部届、アイスクリームを咥えた泥棒、学生寮に残されたタイムカプセル。好奇心旺盛でお人好しな同級生・二ノ瀬と共に、高校生の古川はさまざまな謎に遭遇する。そしてやがて、自身の過去と向き合うことに……。
内容説明
台風が過ぎ去った日のコインランドリー。無人のそこには、一本の傘が置き忘れられていた。持ち主は嵐の中、傘を持たずに店を後にしたというのか?死者の署名がなされた創部届、アイスクリームを咥えた泥棒、学生寮に残されたタイムカプセル。好奇心旺盛でお人好しな同級生・二ノ瀬と共に、高校生の古川はさまざまな謎に遭遇する。そしてやがて、自身の過去と向き合うことに…。第23回『このミステリーがすごい!』大賞隠し玉作品。
著者等紹介
入夏紫音[イリナツシオン]
和歌山県出身。同志社大学法学部卒業。第23回『このミステリーがすごい!』大賞・隠し玉として本作でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
akky本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さこぽん
30
さすがの隠し玉。高2の古川くんと二ノ瀬さんのカップルが日常の謎を解く。特に最後の話がほろ苦くて米澤穂信の「小市民シリーズ」に似ている。二人の節度のある交際に好感が持てるんだけど、登場人物が美男美女ばかりなのがちょっとなぁ・・・2025/06/28
糸巻
28
第23回このミス大賞・隠し玉作品。進学校に通い寮生活を共にする容姿に優れた高校生2人の青春ラブコメミステリ。全6章の連作短編。周りには公認のカップルだけど、友達以上恋人未満の付かず離れずな古川くんと二ノ瀬さんが日常の出来事から生まれる些細な謎に挑む。大賞はパン屋さんミステリだったけど私はこちらの方が好きだな。2人の関係性が少しずつ変化していくのも可愛いし、サブキャラの生徒会メンバーも個性豊かで好い。なんなら柚月メインでも良い。終盤のダークな展開や、古川&柚月の過去の話も意外性を感じた。2025/08/01
よっち
24
神子浜高校の男女共用の学生寮・七草寮に住む高校生の古川が、好奇心旺盛でお人好しな同級生・二ノ瀬と共に、遭遇する様々な謎を解き明かしていく青春小説。台風が過ぎ去った日のコインランドリーに置き忘れられていた傘、死者の署名がなされた創部届、アイスクリームを咥えた泥棒、学生寮に残されたタイムカプセルといった謎を2人を中心に解き明かしていく構図で、登場人物たちもよく動いていて、古川と二ノ瀬が会話を重ねていく中で見出していく真相だったり、そこから自身の過去と向き合うことになってゆくストーリーもなかなか良かったですね。2025/06/09
和尚
24
日常系の謎解き、坂木司さん米澤穂信さん始め色々好きなんですよね。 本作もまた、タイトルの通り、青春も推理も楽しめる物語でした。 六章構成で、それぞれちょっとした疑問や持ち込まれた謎から、二人でそれぞれ会話を重ねることで真相に近づいていくのですが、謎解きの妙だけではなく、主役二人以外でも登場するキャラクターが皆生き生きとそこにいるのが特に良かった。 味わいは時々甘酸っぱくもベースはビターなイメージ。 好みなのでシリーズとなって欲しいなと思う作品でした。2025/06/02
ガットウ
20
★★★★4.1点。日常の謎系学園ミステリー!特徴は古川くんも二ノ瀬さんも探偵、探偵しておらず、素人探偵の限界をほろ苦く描いた一冊。2025/06/15
-
- 和書
- 英語教育、迫り来る破綻