書籍!!今月のお笑い―ウエストランド井口と作家飯塚のお笑い界ひねくれ大解説

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

書籍!!今月のお笑い―ウエストランド井口と作家飯塚のお笑い界ひねくれ大解説

  • ウェブストアに150冊在庫がございます。(2025年07月23日 14時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784299066558
  • NDC分類 779.14
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「お笑いナタリー」2022年にスタートした人気おしゃべり連載が待望の書籍化!
M-1グランプリ18代目チャンピオンであるウエストランド井口浩之と、『水曜日のダウンタウン』や『オードリーのオールナイトニッポン』などを手掛ける構成作家の飯塚大悟が、賞レースから大型特番、SNS上で起こった芸人同士のいざこざまで、最近のお笑い界の出来事を勝手に振り返り、縦横無尽に語り尽くす。

井口「心配です、みんなが詐欺に遭わないか。コンビ仲がいい、悪いとかも注目されがちで、僕らも別に仲いいけど、そんなのわざわざ言わないじゃないですか。でもそれを聞きたいとか、聞くだけで信じる人がいるでしょ? なんで1秒も考えなくなっちゃったのかなあ、人って」

飯塚「これセミナーなの?(笑)」
(本文「2022年12月のお笑い」より)

書籍化にあたっての新たな語り下ろしに加え、爆笑問題・太田光を迎えての書籍限定鼎談も収録!
これを読めば現代お笑い界のあれやこれやが全てわかる!?

装画を手掛けたのは、人気漫画家の清野とおる氏(『東京都北区赤羽』『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』『壇蜜』ほか)!


【目次】

内容説明

「M‐1」王者と構成作家の2人が、最近のお笑い界の出来事を勝手に振り返り、縦横無尽に語り尽くす!巷で話題沸騰中!「お笑いナタリー」人気おしゃべり連載、待望の書籍化。

目次

2022年5月のお笑い「誰にも憧れられてないですから」
2022年6月のお笑い「ダウ90000、面白いし男女だし」
2022年8月のお笑い「僕だって普段やってますからね?」
2022年9月のお笑い「薄ーく井口ブーム来てる?」
2022年11月のお笑い「ずっとネタをがんばってきたんだなあ」
2022年12月のお笑い「なんで信じないんだよ僕の言葉を!」
2023年1月のお笑い「どこが崇められてるんだよ!」
2023年3月のお笑い「何が言語化だよ。やってんだよこっちも!」
2023年5月のお笑い「絶対あのちゃんを離すな!」
2023年7月のお笑い「こっちはサッカー部だからな」
2023年8月のお笑い「勝手に僕だけが『M‐1』ロス」
2023年9月のお笑い「だから、つまんない人生なんですよ」
2023年10月のお笑い「もうちょっと脳みそ使え!」
2023年12月のお笑い「井口くん、『M‐1』塾開けば?」
2024年1月のお笑い「しゃべり続ける体力だけはある」
2024年2月のお笑い「お母さんにもほどがあるだろ」
2024年3月のお笑い「もっと自分の思うことを貫けよ!」
2024年4月のお笑い「古いよ!古いことやるんだよ!」
2024年6月のお笑い「なぜならルパンが好きだから」
2024年7月のお笑い「くるまなんか気にすんな!」〔ほか〕

著者等紹介

井口浩之[イグチヒロユキ]
ウエストランド井口浩之。中学、高校の同級生だった河本太と2008年11月にコンビ結成。フリーで活動を開始し、オーディションライブから預かり期間を経て、2011年4月の「オンバト+」(NHK総合)に初出演&初オンエア獲得と共に正式にタイタン所属となる。結成5年目で「笑っていいとも!」(フジテレビ)のレギュラーに抜擢され、最終回まで不定期で出演した。2012年から3年連続で「THE MANZAI」認定漫才師(予選通過50組)に。2020年に「M‐1グランプリ」で初めての決勝進出を果たし、翌年は準々決勝敗退を喫したものの、2022年に優勝して18代目王者となった

飯塚大悟[イイヅカダイゴ]
構成作家・飯塚大悟。大学時代は落語研究会に所属し、自身も学生芸人として活動。作家仕事の傍ら、学生芸人向けお笑いコンテストの運営や、ウエストランドも出演していた「つぶぞろい」と題したお笑いライブを主催していた。オードリーやナイツ、ニッチェ、みなみかわなどの単独ライブにも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

緋莢

8
「お笑いナタリー」で連載している「今月のお笑い」2022年5月から2025年1月のものを再編集・再構成した書籍化したもの。ただし、ゲスト回は<予算と紙幅の都合で収録できない>ため、「付け足しトーク」になっています。2022年のM-1グランプリで優勝したウエストランドのツッコミ (というか、ウエストランドの漫才の大部分を担っている)井口浩之と、構成作家の飯塚大吾という組み合わせになったのかは よく分かりませんが、その月のテレビ、ラジオ、ライブ、YouTube、SNSなどの(続く2025/07/11

かんがく

8
ウエストランドM-1優勝前の22年5月から、直近の25年1月までの連載をまとめた一冊。ここ数年でもお笑い界には色んな事件や流行があったな〜と振り返れて良かった。ただ、井口のトークは文字面で読むより、音声と映像あった方が絶対に面白いなとも思った。2025/07/06

a.i

3
★★★★★面白かった。読んでいて本当に楽しかった! 3段組、しかも文字が泣きたくなるくらい小さくて、282ページの本が800ページ超に感じたけど……。 爆笑問題太田さんとの鼎談も良かった。2025/07/18

ナオ

3
面白かった!1ページに3段組に備考欄。読めるかな?って思ったけど、いざ読んでみたら対談形式で、脳内井口さんが発動されて、スラスラ楽しく読めました。だけど、もともと目当てに買った太田さんとの鼎談のページが短すぎて残念。普通の単行本に見せかけて、ボリューム満点の満足の一冊。ちょっと相方の河本さんも出してあげて欲しかったかも(笑)2025/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22646793
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品