宝島SUGOI文庫<br> 知れば知るほど泣ける昭和の偉人100

個数:

宝島SUGOI文庫
知れば知るほど泣ける昭和の偉人100

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月24日 14時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784299062635
  • NDC分類 281
  • Cコード C0123

出版社内容情報

2025年は、昭和が始まって100年です。そこで、昭和の偉人100人を紹介する文庫を刊行します。ただし、単なる偉人紹介ではありません。知れば知るほど泣ける偉人たちです。リアルに徹した戦争画を描いたにもかかわらず戦犯扱いされた藤田嗣治。童貞喪失で淋病にかかりタマを抜かれて種なしに、生涯5度の結婚をした色男俳優の嵐寛寿郎。昭和天皇ために77歳の高齢で総理になった鈴木貫太郎など。芸術家から政治家、芸人、スポーツ選手まで泣ける話満載です。

内容説明

1926年に昭和が始まり、2025年は昭和100年にあたる。大正天皇の崩御から始まった昭和。その後、2・26事件があり、軍部の台頭と日中戦争、そして太平洋戦争へ突入した。その後、1945年8月15日に終戦を迎え、日本は敗戦からの復活、高度経済成長、そしてバブルへと時代は大きく変わった。その激動の時代を生きた100人の偉人たちの一番泣ける、そして一番感動する瞬間を紹介する。混乱と希望の昭和を生きた人々の知られざる一面がここに!

目次

第一章 知られざる偉人の真実(日本に捨てられた画家 藤田嗣治;戦中最後の総理大臣 鈴木貫太郎;「かわいそうじゃないか」 杉原千畝 ほか)
第二章 偉人たちの苦悩と悲劇(所得倍増計画の真価 池田勇人;頬を切られた時代劇スター 長谷川一夫;涙で語られた出生の秘密 力道山 ほか)
第三章 偉人たちの残したもの(藤井春洋への思い 折口信夫;人生を語れる美食家 池波正太郎;自らの徴兵生活を書いた『のらくろ』 田河水泡 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はかり

11
本書に出てくる100人はいずれも知っている偉人ばかりで感心した。懐かしい名前も出てきたので、嬉しかった。しかし、ダイエー創業者の中内功氏の名が出ていないのは残念。彼は101人目なのかな。2025/01/30

かずぺん

3
昭和が続いていたら昭和100年の今年です。歴史を振り返ることが出来ました。2025/04/01

Go Extreme

1
八田輿一 烏山頭ダム 嘉南平野 小林一三 阪急電鉄 鉄道事業 吉川英治 特攻隊員 芥川龍之介 自殺 松下幸之助 松下電器 沢村栄治 田中角栄 ロッキード事件 杉原千畝 ユダヤ人救出 野口英世 福島県 牧野富太郎 日本の植物学 植物分類 確率論 藤田嗣治 戦争協力 鈴木貫太郎 終戦決断 森繁久彌 知床旅情作成 豊田喜一郎 自動車産業 力道山 プロレス 芥川龍之介の文学 松下幸之助の経営理念 森繁久彌の心情 黒澤明 戦争映画 田中角栄 ソニー ウォークマン 井深大 盛田昭夫 音楽業界の革命2025/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22354461
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品