重ね地図でたどる東京歴史散歩

個数:

重ね地図でたどる東京歴史散歩

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月25日 22時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784299053602
  • NDC分類 213.6
  • Cコード C0025

出版社内容情報

トレーシングペーパーの重ね地図で東京の過去と現在を透かして見ることにより、都市設計の変化を楽しむ歴史散歩ガイドです。
歴史街歩きの専門家である谷川彰英筑波大学名誉教授が監修。江戸、明治、大正、昭和、平成、令和の変遷を歩きながら体感することができる江戸城、日本橋、溜池山王・赤坂、両国、浅草、丸の内、銀座、谷根千、芝浦・お台場など、19の歴史散歩コースを紹介します。

【目次】
序説 江戸ができるまで
PART 1 江戸の町づくり
PART 2 五街道を歩く
PART 3 近現代東京を支えた街
PART 4 昭和レトロを歩く
PART 5 とっておきの東京

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mobius8

1
改めて東京(江戸)は海を埋めて広げた都市だということを実感。千束池、お玉が池、白鳥池などは埋められてしまったのに、不忍池だけが今に残ったのは、たまたまなのか。東京都が西に細長いのは、水源確保のために、多摩郡を神奈川県から譲り受けたという話が印象的だった。2024/10/26

Kazuo Ebihara

1
江戸の古地図の上に、透ける紙に現在の地図を重ねた図が4種掲載されている。 年代順に、1600年頃、17世紀前半、19世紀中頃、1916年頃。 これについての詳細な説明が殆ど無く、 上部の印刷も薄過ぎて、読み解くことが難しい。 初心者向けの19の江戸東京歴史散歩コースガイドブックでした。 残念!2024/07/27

竜玄葉潤

0
さすがに中世までは戻れないか2024/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22014158
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品