米ロ対立100年史

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

米ロ対立100年史

  • 佐藤優
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 宝島社(2024/06発売)
  • ポイント 15pt
  • ウェブストアに25冊在庫がございます。(2024年06月10日 10時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784299052216
  • NDC分類 319.530
  • Cコード C0036

出版社内容情報

2024年11月に米国大統領選を控え、米ロ関係に関心が集まっています。
監修者佐藤優が第一次世界大戦から、第二次世界大戦、冷戦時代、ポスト冷戦に至るまでの米ロ関係史を100年分、一気に紹介。宗教を補助線として、外交史、地政学から米国とロシアの関係を読み解きます。
冷戦時代、冷戦構造崩壊後と、旧ソ連およびロシアで外交官を務めた佐藤優が、米ロ対立100年史をわかりやすく解説します。

【目次】
1章 第一次世界大戦とロシア革命
──無神論国家の誕生

2章 第二次世界大戦
──「敵の敵は味方」協調の時代

3章 冷戦下の熱い戦い
──社会主義(計画経済) vs資本主義(自由主義経済)

4章 冷戦終結へ
──無神論の敗北

5章 新・帝国主義の台頭
──パックス・アメリカーナの終焉