宝島社文庫<br> 小説きみの色

個数:
電子版価格
¥819
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

宝島社文庫
小説きみの色

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年05月06日 14時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 344p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784299050779
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

高校生のトツ子は、人が「色」で見える。そんなトツ子は、同じ学校に通っていた美しい色を放つ少女・きみと、街の片隅にある古書店で出会った音楽好きの少年・ルイとバンドを組むことに。
トツ子をはじめ、それぞれが誰にも言えない悩みを抱えていた……。バンドの練習場所は、離島の古教会。
音楽で心を通わせていく三人のあいだに、友情とほのかな恋のような感情が生まれ始める。
周りに合わせ過ぎたり、ひとりで傷ついたり、自分を偽ったり――やがて訪れる学園祭、そして初めてのライブ。会場に集まった観客の前で見せた三人の「色」とは。

思春期の少女たちが向き合う自立と葛藤、恋模様を『映画けいおん』、『映画 聲の形』「平家物語』などの山田尚子監督が描く青春群像物語。8月30日の劇場公開に先駆けて、完全ノベライズ化!

?2024「きみの色」製作委員会

内容説明

人が「色」で見える少女・トツ子は、美しい色を放つ同級生・きみと、他校の音楽好きの少年・ルイとバンドを組むことに。バンドの練習場所は離島の古教会。音楽で心を通わせていく三人のあいだに、友情とほのかな恋のような感情が生まれはじめ―。やがて訪れる学園祭、初めてのライブ。観客の前で見えた三人の「色」とは。山田尚子監督が描く「音楽×青春」のアニメ映画を、完全ノベライズ!

著者等紹介

佐野晶[サノアキラ]
東京都生まれ。会社勤務を経て映画ライター。2019年『ゴーストアンドポリスGAP』で警察小説大賞を受賞し、小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツン

68
映画もきれいだったけど、やっぱりノベライズが一番好き。書き込みが多いからね。3人の続きが読みたいです。2024/09/03

よっち

32
人が「色」で見える高校生のトツ子。同じ学校に通っていた美しい色を放つ少女きみと、街の片隅にある古書店で出会った音楽好きの少年ルイとバンドを組む青春小説。トツ子をはじめ、それぞれ誰にも言えない悩みを抱えている彼女たちの練習場所・離島の古教会。音楽で心を通わせていく三人の間に、友情とほのかな恋愛めいた感情も生まれ始めていく展開で、周囲との関係に苦しんだり自分を偽ったりしながら、学園祭や初めてのライブで見せる3人それぞれの色があって、居場所が変わっても変わらない絆を感じさせてくれる関係がとても眩しい物語でした。2024/09/26

kenitirokikuti

13
京アニ出身のアニメ監督山田尚子による劇場用オリジナルアニメ映画『きみの色』のノベライズである。偶然同じ週に漫画家押切蓮介原作の実写映画『サユリ』を見たので、80年代生まれのブルジョワ女と70年代生まれの底辺男の差を突きつけられてしまった。わたしは70年代生まれだが、ブルジョワに昇格し損ねてドロップアウトした身分なので、とても微妙な気持ちにさせられた。『きみの色』のほうだけと、軽音楽のディテールに比べると、カトリックのミッションスクール生(しかも受洗者)のディティールが弱めでそこは残念に感じた。2024/09/16

maxseki

12
山田尚子監督によるオリジナル劇場作のノベライズ。基本的にそのままの内容だが、劇場版では語られていなかったところまで描写されているので、より作品への理解が深まる。大きな事件が起きるわけでもなく決して派手な作品ではないが、高校生たちの葛藤や成長を描いた物語は静かな感動を生む。ただ、音楽や映像美を堪能できる劇場版のほうが圧倒的オススメである。2024/09/19

栗山いなり

11
人が「色」で見える少女トツ子がバンドを組むことになる映画のノベライズ。内容としては王道の青春劇だったけどキリスト教の要素がちょくちょく入ってるのが特徴と言えば特徴なのかな?いずれにせよ映画が楽しみになるノベライズではあったか2024/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22022985
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品