TJ MOOK<br> 命を守る食卓

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

TJ MOOK
命を守る食卓

  • ウェブストアに75冊在庫がございます。(2025年05月26日 01時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784299049322
  • NDC分類 498.54
  • Cコード C9477

出版社内容情報

私たちの食卓に、今何が起きているのか知っていますか?
今、日本の食卓は危機的状態にあります。スーパーで何げなく手にとっている食品は、実は不自然な操作で作られていたり、海外では使用が禁止されている添加物が入っていたりするものもあります。食卓に迫った危機を救うには、消費者である私たちが正しく選択する知識を身につけることが大切。食の現実を知り、賢い消費者になるための一冊です。

【内容】
じつは知らないことだらけ!
毎日の食がこんなに危機的状況だった。
輸入肉の肥育ホルモン、ゲノム編集や遺伝子組み換え食品、ポストハーベスト、本物から遠ざかる調味料など、私たちの食生活には実は、安全が不確かなまやかしの食べ物がたくさん入り込んでいます。今、身近に迫る危険な食品を紹介します。

完全には避けられないからこそ知っておきたい
加工品との上手な付き合い方
時短で手軽にお店のような料理が自宅で食べられる便利な加工品。一見食生活が充実したように見えて、その中身には保存のための保存料や防カ剤、見栄えをよくするための着色料や漂白剤など、体に不要どころか悪影響も指摘される食品添加物がたくさん使われています。100%避けることは難しいからこそ、表示を理解して、使いどきをしぼっていくために知っておきたいことを紹介。

安全で美味しいものを選べば健康にもつながる
命を延ばす食べ物
肉はホルモンフリーや国産、卵は抗生物質不使用で平飼いのも、野菜やフルーツは農薬の使用量が少なく、理想は有機野菜のものを……。自分や家族の健康を守るためにも、安全なものを選びたい。そのための食の選び方についてご紹介します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さくら咲く

20
日本の食がこれ程危険に晒されているとは!米国に逆らえず泣く泣く受け入れている数々のホルモンまみれ、農薬まみれの輸入品。厚生労働省、農林水産省…知らない所で起こっている生命に関わる無知を実感。納豆も豆乳も国産大豆表示重視。勿論食肉もそれが良しと信じて。本書は常に見返しせめて孫達には安全な物を与えたい。オーガニック野菜が当たり前なヨーロッパ諸国。やっぱりいいなぁ〜。2025/05/17

aisapia

8
今まで雑誌だとサラっと読んでしまっていたがこれは一言一句読み漏らせない内容ばかり。外国産のフルーツは防虫剤、妨カビ剤まみれ、牛肉は肥育ホルモンを使った肉が輸入される。EUでホルモン牛肉の禁輸措置をしたら乳ガン・前立腺ガンが減った。とにかく国産を食べよう。そして有機JAS認証のものを選ぼう。できたら無農薬が最高。ほとんどの種を輸入している日本の自給率は本当にやばい。ゲノム編集商品はコストがかかりすぎて食糧難の解決策にはならない。コオロギファームは倒産していた…笑 等完全保存版のムック本。2024/06/29

skr-shower

1
dマガ。厚労省も農水省も経産省も国民の健康を守ってはくれないのだな。2024/10/30

Yoshika Komatsu

0
◼️オールカラーで、ビジュアル重視の誌面。文章よりもグラフや写真が多いので、家族にも気軽に読んでもらいやすい。 ◼️食品に関わる社会問題を分かりやすく解説。 ◼️食品表示ラベルの見方、安全な食品の選び方のポイントは、すぐさま役に立つ。 2024/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21915188
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。