82歳素敵マダムのおしゃれ見本帖―パリ在住50年カフェキツネで働くおばあちゃんのワードローブ

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

82歳素敵マダムのおしゃれ見本帖―パリ在住50年カフェキツネで働くおばあちゃんのワードローブ

  • 石井 庸子【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 宝島社(2024/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 34pt
  • ウェブストアに26冊在庫がございます。(2025年05月02日 16時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784299045171
  • NDC分類 593.8
  • Cコード C0077

出版社内容情報

出演したYouTube動画もおしゃれと話題! パリ在住82歳マダムのスタイルブックが発売!
「カフェ キツネ」のパリ・ルーヴル店で看板マダムとして勤務する石井庸子さん。「ナミさん」の愛称で親しまれる彼女の、初のスタイルブックができました。
パリでもおしゃれと評判のファッションをはじめ、約50年間暮らしてきたフランスでのライフスタイルや食のこと、カフェでのお仕事のこと、心身ともに若々しくいるためのルーティン、これまでの人生を振り返ったインタビューなど。80歳を超えてもおしゃれなナミさんの、いくつになっても素敵に生きるヒントがたっぷり詰まった一冊です!

内容説明

ファッションも暮らしも仕事も…自分らしく=いつまでも元気で輝く秘訣!YouTubeでも話題沸騰!!「ナミさん」の愛称で親しまれるパリのおしゃれマダム初の書籍。

目次

第1章 ファッション―気取らない自分流のファッション
第2章 お家―好きなものに囲まれた居心地のいい空間
第3章 料理―体のことを考えて手作りで美味しく!
第4章 仕事―カフェ キツネの看板マダムとして
第5章 ルーティン―好きなことを続けて毎日元気に!
第6章 インタビュー―自分に素直に、人生を楽しむ それが私の元気の源!

著者等紹介

石井庸子[イシイヨウコ]
東京生まれ。日本でモデルとして活動後、31歳の時に渡仏。パリで働きながら日本人の夫と出会い結婚、コルシカ島で娘を出産。その後、パリのパンテオン近くでバー「My room」を21年間営む。現在は娘婿が創業したメゾン キツネが経営するカフェで看板マダムとして週4日働き、日本人はもちろん、多くのパリジャン・パリジェンヌから親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

42
え、御年82歳!?素敵な人だなぁ。自分の母親にも将来こんな感じの80代になってほしいなぁと思いました。メゾンキツネの服がよく似合っているし、今どきの服も、昔買った服も、82歳だから出来るファッションも、若い格好も、全てサマになっていました。こんなふうに歳を重ねたい。2024/07/13

遠い日

2
パリ在住50年の82歳の石井庸子さんのファッション、暮らしを紹介。とても82歳には見えないすてきな佇まい。現役でカフェで働いているのもかっこいい。おしゃれの自分ルールを持っているところが、おしゃれマダムの所以。そして、ブロカント(中古品を売る店)の服やアクセサリー、ユニクロのパンツなど高価でないものも自分の好みで着る、その選択がすてき。でも、ちゃんとハイブランドのバッグや靴、スカーフなどを使いこなしているのがさすがです。おしゃれな人って、好みの中に絶対譲れないハイブランドを持っている気がする。2024/08/23

Go Extreme

2
ファッション―気取らない自分流のファッション:定番スタイル カラー・TPOコーディネート 柄もの ジャケット 巻き物 バッグ お家―好きなものに囲まれた居心地のいい空間:お気に入りコーナー ブロカント 料理―体のことを考えて手作りで美味しく:パリのマルシェ 仕事―カフェ キツネの看板マダムとして:ご近所マップ ルーティン―好きなことを続けて毎日元気に:とにかく歩く 日本茶 料理=最大のストレス発散法 インタビュー―自分に素直に、人生を楽しむ それが私の元気の源:心に素直に生きてこそ元気でいられる2024/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21980725
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。