宝島社新書<br> カラー版 奇才絵師・伊藤若冲の謎

個数:
  • ポイントキャンペーン

宝島社新書
カラー版 奇才絵師・伊藤若冲の謎

  • 小林 忠【監修】
  • 価格 ¥1,280(本体¥1,164)
  • 宝島社(2022/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 22pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 16時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 221p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784299037039
  • NDC分類 721.4
  • Cコード C0271

出版社内容情報

史上最強の天才絵師、
その数奇な生涯に迫る!

●国宝「動植綵絵」全三十幅ほかをオールカラー掲載

繊細な描写技法で動植物の生を美しく精彩に描き出した奇才・伊藤若冲。
幼少の頃よりほぼ独学で習得した絵画に没頭するも、父親の早世によって家業を継がざるを得なくなってしまう。
しかし、その情熱を捨てきれずに遅咲きながら40歳で画家デビュー。
2021年に国宝に指定された、日本美術史上に輝く傑作「動植綵絵」全三十幅は、当時たちまち大評判となった。
それにもかかわらず、「私は理解されるまでに1000年の時を待つ」との言葉を遺したとされる若冲。
その真意とはなんだったのか?
近年、ますます多くの人に愛され、唯一無二の存在感を放つ名画の誕生秘話とは?
天才絵師の数奇な生涯を紐解くとともに、作品の魅力に迫る。

内容説明

繊細な描写技法で動植物の生を美しく精彩に描き出した奇才・伊藤若冲。幼少の頃よりほぼ独学で習得した絵画に没頭するも、父親の早世によって家業を継がざるを得なくなってしまう。しかし、その情熱を捨てきれずに遅咲きながら40歳で画家デビュー。2021年に国宝に指定された、日本美術史上に輝く傑作「動植綵絵」全三十幅は、当時たちまち大評判となった。それにもかかわらず、「私は理解されるまでに1000年の時を待つ」との言葉を遺したとされる若冲。その真意とはなんだったのか?近年、ますます多くの人に愛され、唯一無二の存在感を放つ名画の誕生秘話とは?天才絵師の数奇な生涯を紐解くとともに、作品の魅力に迫る。

目次

第1章 若冲の魅力の謎(青物問屋の跡取りという生い立ち;豊かな色彩と技法 ほか)
第2章 若冲の生涯(若冲の時代;人間・伊藤若冲 ほか)
第3章 最大の傑作・国宝「動植綵絵」(「動植綵絵」はいつ描かれたのか;「動植綵絵」はなぜ描かれたのか ほか)
第4章 黒の時代(若冲の水墨画;若冲の版画 ほか)
第5章 晩年の仕事(天明の大火以降の画業;若冲、最後の日々 ほか)

著者等紹介

小林忠[コバヤシタダシ]
1941年、東京都生まれ。68年、東京大学大学院修士課程修了。東京国立博物館絵画室員、名古屋大学文学部助教授、東京国立博物館情報調査研究室長、学習院大学文学部教授・同名誉教授、千葉市美術館館長、国際浮世絵学会会長、「國華こっか」主幹などを歴任。2013年から岡田美術館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マエダ

44
画家に専念したのが40歳と当時の平均寿命も考えるとかなり遅い年齢だったことは驚きでゴーギャンを思い出す。どこか観ることができる美術館に行ってみようとおもう。2023/10/17

tetsubun1000mg

12
澤田瞳子版の「若冲」は読んでおいたので、若冲の生涯は頭に入っていた。 本作は若冲の技法面で歴史書を駆使して調査している。 また技法の解説も裏面からの分析など深いものが有った。 絵の画像がかなり入っているのいるのだが、本書のサイズが新書版なので見ずらいのが難点でした。2023/02/04

あっきー

12
7~8年前「あべのハルカス美術館」で観た若冲の花丸図。その美しさと迫力に圧倒されましたのを今でも覚えています。 たまたま本屋でこの本を見つけ、若冲について知らないことが多いので購入。 北斎や写楽のように若冲もあまり資料が少なく、本書で憶測の域を出てない事柄が多かった。黄檗宗の僧との関わり(大典や売茶翁)や、最初は狩野派の絵を模写していたが、その後、大典より中国画を見せられ、それに影響される。本の中では、若冲の作品の初期から晩年にかけての作品がカラーで掲載。知らない作品もたくさんあり勉強になった。 2023/01/24

ジュンジュン

11
久方ぶりに”こんぴらさん”(香川県の金刀比羅宮)へ行く。本宮に続く785段の途中、表書院を見学。円山応挙の障壁画を暫し鑑賞。奥書院には普段非公開の若冲作品があるが、今年4月期間限定で公開されるらしい。閑話休題。伊藤若冲の生涯と作品を解説する本書の魅力は何といってもカラー掲載!国宝「動植綵絵」も全部カラー‼これは嬉しい。ちなみに、「動植綵絵」を収蔵する、目下改装中の尚蔵館も今年秋に開館の予定だそう。本書片手に出かけてみようか?2023/03/05

kaz

3
図版を中心に飛ばし読み。新書版なのでやむを得ないが、図版が小さいのが辛い。だいたい類書で見かけたことがあると思うが、著色版画は初見のような気がする。図書館の内容紹介は『繊細な描写技法で動植物の生を美しく精彩に描き出した江戸時代の画家・伊藤若冲。その数奇な生涯を紐解くとともに、作品の魅力に迫る。国宝「動植綵絵」全30幅などをオールカラーで掲載』。 2023/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20459264
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。