チームが変わり生産性が劇的に上がる!心理的安全性の築き方見るだけノート

電子版価格
¥2,180
  • 電子版あり

チームが変わり生産性が劇的に上がる!心理的安全性の築き方見るだけノート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 224p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784299033208
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0011

出版社内容情報



山浦 一保[ヤマウラ カズホ]
監修

内容説明

Googleやメルカリも注目!結果を出す最強チームのつくり方。会議で活発に意見が飛び交う。不正や不祥事を防ぐ。チャレンジが増える。人材の定着率アップ。生産性アップ。個性を活かしイノベーションが生まれる職場に!

目次

1 心理的安全性とはなにか?
2 共感デザインがチームの心理的安全性を高める第一歩
3 価値デザインでチームの意識をパーパスに向けよう
4 リーダーがチームのためにできること
5 メンバー同士もコミュニケーションを活発に
6 リモートワークにおける心理的安全性
7 心理的安全性を構築できたチームのその先

著者等紹介

山浦一保[ヤマウラカズホ]
立命館大学スポーツ健康科学部教授。産業・組織心理学、社会心理学を専門とする。JR福知山線列車事故直後のJR西日本や、経営破綻直後のJALをはじめ、これまでに数多くのフィールドワークを実施。組織において上司と部下が良好な関係を構築するための方法論の解明をライフワークとする。また、スポーツにおける監督のリーダーシップに関する研究・調査も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こうせいパパ

10
自分のチームを、心理的に安全で活力のあるものにしたい。そのためのヒントが多く得られた。2022/09/27

ハッチ

0
チーム作りにとても参考になる! リーダーが読むと勉強になる本でしたが、メンバーも読むことで、より良い組織になるのではと感じる一冊でした。2022/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19992252
  • ご注意事項

最近チェックした商品