出版社内容情報
2021年、2022年本屋大賞2位受賞作家・青山美智子さんが贈る『木曜日にはココアを』に繋がる温かな物語。
累計26万部を突破した『木曜日にはココアを』。その12編の物語に登場したワタル、朝美、えな、泰子、理沙、美佐子、優、ラルフ、シンディ、アツコ、メアリー、そしてマコ。
これは彼、彼女たちがあの日に出会う前の物語。そんな前日譚を田中達也さんが作ったミニチュアとともに読む、絵本のような小説です。カップにココアが注がれるその瞬間を味わってください。
内容説明
ワタル、朝美、えな、泰子、理沙、美佐子、優、ラルフ、シンディ、アツコ、メアリー、そしてマコ。―これは彼と彼女たちが「あの日」に出会う前の物語。青山美智子×田中達也が描く『木曜日にはココアを』スピンオフ12編&特別掌編。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんごろ
522
『木曜日にはココアを』を再読したくなる素敵な絵本のような12編の小さな物語。きっと落ち込むこと、ヘコむことがあっても、これを読めば頑張れるヒントがあるはずです。素敵なフレーズがぎっしり詰め込まれてます。元気をもらえ、人に優しくなれるでしょう。ところで、なんでシドニーにおまえがいるの。ビックリだよ。俺のところにも来てくれよ。ミクジ!ねえ、ミクジってば…!ということで、これを読めばとびきり素敵な木曜日がやってくること間違いなしです。再読すれば、素敵な一週間が約束されるでしょう…たぶん(笑)。2022/09/06
うっちー
415
一つ一つが暖かいお話でした2022/10/01
OSOGON15
369
青山美智子さんの本はいつも優しく癒されます。木曜日にはココアを、月曜日の抹茶カフェもう一度読みたくなります。2022/11/11
まちゃ
366
『木曜日にはココアを』の前日譚ショートショート集に「早朝マーブル・カフェ~マスターのひとりごと~」を加えた大人の絵本。色使いがきれいなので小さなお子さんへのプレゼントに良いかもしれませんね。印象に残ったのはラルフの言葉「柔軟であること。そして冷静であることだね」2022/11/12
ジュン
364
木曜日にはココアをのスピンオフ。この本も優しく後ろから包み込んでくれながらも、やんわりと背中を後押ししてくれる作品。自分にとっては宝石の様に大事にしたい言葉を作品の中から見つけた。読みながら自分はどうかな?そうできてるかな?と振り返るキッカケとなってくれた。何気ない日常が、かけがえのない物だと教えてくれる作品。イエロー、ピンク、オレンジ、パープル、ブラック、ホワイトが特にお気に入り。弱ってた心も温めてもらったし、さぁ、今日も一日頑張ろ〜!2023/03/06