マインクラフトで楽しく学べる!日本の歴史大図鑑

個数:

マインクラフトで楽しく学べる!日本の歴史大図鑑

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月28日 20時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784299032249
  • NDC分類 K210
  • Cコード C0076

出版社内容情報

Nintendo Switch版の大ヒットで小学生を中心に大人気のゲーム「マインクラフト」。
ブロックを使って家やお城や巨大なフィギュアなど様々なものを建築して遊べるゲームの特性を活かし、
教科書に載っているような建築物をつくってみましょう。
古墳、お城、五重塔、東京タワーなど、日本の歴史を知るうえで欠かせない建築物をつくりながら、
その時代背景や出来事も楽しく学べる新感覚の歴史本です。
お子さんが歴史に興味を持つきっかけにも最適!

内容説明

お城、お寺、古墳、大仏、黒船、東京タワーetc.マイクラで身につく子供の教養大全。建築物の「なぜなに」で好奇心が育つ。

目次

縄文時代―太古の日本
弥生時代―稲作中心の生活へ
古墳時代―日本の成り立ち
飛鳥時代―仏教の伝来
奈良時代―大陸文化の広まり
平安時代―貴族のくらし
鎌倉時代―鎌倉と武士の争い
室町時代―室町と文化の発展
戦国・安土桃山時代―戦国時代と天下統一
江戸時代―江戸のはじまり〔ほか〕

著者等紹介

伊藤賀一[イトウガイチ]
スタディサプリにて高校日本史、歴史総合、倫理・政経、現代社会、公共、中学地理・歴史・地理の9科目を担当する社会科講師。元東進ハイスクール講師。1972年、京都府生まれ。法政大学文学部と早稲田大学教育学部を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジャスミン

1
図書館でお取り寄せ。マイクラにはまっている小学生の息子が夢中で読んで、ゼロ戦を実際に作ってました。2023/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19990815
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品