賢くしなやかに生きる脳の使い方100

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

賢くしなやかに生きる脳の使い方100

  • 中野 信子【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 宝島社(2023/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2025年07月19日 22時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784299032225
  • NDC分類 491.371
  • Cコード C0077

出版社内容情報

メディアで話題の脳科学者中野信子が、賢くしなやかに生きるためのメソッドを解説します。
脳科学の知見をベースにした考え方や、不安や恐れに対する具体的な対処法を入門者にもわかりやすく紹介!
100のメソッドを生活のなかで生かしていけば、それをきっかけに道が開けていき、幸せを感じながら生きられるようになります。
本書で脳科学をベースにした考え方のきっかけをつかんだあとは、ぜひ日常生活のなかで実践してみてください。

【目次】
CHAPTER 1
人間関係が楽になる方法

CHAPTER 2
苦手な「あの人」とうまくいく接し方

CHAPTER 3
恋愛のチャンスのつかみ方

CHAPTER 4
お金との向き合い方

CHAPTER 5
自己肯定感を高める脳の使い方

CHAPTER 6
「嫌な気持ち」に対処する方法

CHAPTER 7
報われる正しい努力の方法

CHAPTER 8
効果的な勉強のやり方

CHAPTER 9
幸運のつかみ方

CHAPTER 10
人生の質を高める方法

内容説明

脳科学から導き出した!生きづらい時代に毎日を軽やかに生きる科学的方法。

目次

1 人間関係が楽になる方法
2 苦手な「あの人」とうまくいく接し方
3 恋愛のチャンスのつかみ方
4 お金との向き合い方
5 自己肯定感を高める脳の使い方
6 「嫌な気持ち」に対処する方法
7 報われる正しい努力の方法
8 効果的な勉強のやり方
9 幸運のつかみ方
10 人生の質を高める方法

著者等紹介

中野信子[ナカノノブコ]
脳科学者、医学博士、認知科学者。1975年、東京都に生まれる。東京大学工学部卒業後、同大学院医学系研究科修了、脳神経医学博士号取得。フランス国立研究所ニューロスピンに博士研究員として勤務後、帰国。現在は、東日本国際大学教授として教鞭を執るほか、脳科学や心理学の知見を活かし、マスメディアにおいても社会現象や事件に対する解説やコメント活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

51
脳科学や心理学による知見をもとに、一般の人がわかるように具体的な説明をしている。先の見えない時代に不安や悲愴感を抱くのは、ごく当たり前の状態であると肯定し、そこでどのように考えて行動していけば自分を見失わず、自由や幸せを感じられるのか・・・。中野信子さんがドーンと100のメソッドを示してくれました。読みやすい。2023/10/07

ミーママ

40
図書館の本📕 少しずつでも実践しようと思った。 今が人生で一番若いのだから! 2024−442024/05/18

布遊

32
読みやすかった。どれも納得。2024/06/08

tetsubun1000mg

22
時々昼のTV番組でコメンテーターを務めていつも冷静なコメントを述べられる印象だったが、脳科学者と心理学を修めている方だった。 人間の行動やなぜそう考えるのか、脳の特性と心理学を使って冷静に解説してくれる。 項目も100の単元に分けているので読みやすく、一つの課題に結論が示されるのでわかりやすい。 同時に読んでいるパリ在住の直木賞作家でミュージシャン辻仁成氏のエッセイが「一度しかない人生なのだから、自分の道は自分で決めてシャブリつくせ」と言っていることにも通じるものがあるように感じた。 2023/06/26

chie

15
実用書的に構成されていて、読みやすかったけれど、最終章、人生の質を高める方法では、ネガティヴ・ケイパビリティの重要性の様なことまでもが、さらりと書かれている。読後、私の頭に引っ掛かったのは、「人間は生物としては「一夫多妻型」の種」ということ。世の中を見る目が変わってきそう。著者の言う「自分をていねいに扱う」ことは、一見利己主義の様に見えて、そうではないことが理解できる...かもしれない本。2023/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21192289
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品