宝島社新書<br> 名言 昭和の黒幕

個数:

宝島社新書
名言 昭和の黒幕

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月23日 00時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 255p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784299029256
  • NDC分類 281.04
  • Cコード C0295

出版社内容情報

「感情は感情、政治は政治」(児玉誉士夫)、「最も重要なことは、自分一人で決めることだ」(正力松太郎)……戦後を代表するフィクサー、右翼、政治家、思想家など黒幕たちの「名言」をテーマに、各人の生き様・人生哲学をコンパクトに見せる異色の自己啓発本。いわゆる「偉人」たちとはひと味違う、裏も表も知り尽くした面妖な男たちの言葉、人生哲学こそが「忖度」も「媚び」もなく、実践的なのである――。

内容説明

「感情は感情、政治は政治」(児玉誉士夫)、「最も重要なことは、自分一人で決めることだ」(正力松太郎)、「金の残し方よりも使い方を覚えるほうが利口である」(笹川良一)…戦後を代表するフィクサー、右翼、政治家、思想家など、「黒幕」と呼ばれた男たち100人の人生哲学をまとめた異色の自己啓発本。いわゆる「偉人」たちとはひと味違う、人間の表も裏も知り尽くした面妖な男たちの言葉こそが、「忖度」も「媚」もなく実践的なのである。

目次

第1章 伝説の大黒幕
第2章 アウトローの流儀
第3章 闇の帝王
第4章 永田町の寝業師
第5章 メディアの支配者
第6章 日本を動かした政商
第7章 知られざるカリスマ
第8章 スポーツ&芸能界の黒幕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

森林・米・畑

18
何をもってして、黒幕と言うのか?各界から総勢100名の黒幕、フィクサーと言われる方々が紹介されているが、知らない方が圧倒的に多かった。カネとあらゆる人脈(パイプ)に尽きます。2022/05/30

大森黃馨

7
ふと奇妙に思う各人物の記述されたその内容だがある一時期から前と後とで圧倒的に厚みが違うのだ前には見えていた人物の顔がある時点から薄っぺらで通り一遍なものとなってしまうのだ同書を作るに参考資料にされたそうした著作がある時期から作られなくなっていったという事かそうした傾向に私は危機感を覚えるかつての父等のような世代は立身出世或いは世の役に立つ志を持ってそうした書を手にしたしまたその需要があったでは今日の人物はどのような書を手にする或いはそれは何か小利口になるを勧め目指す書なのか 2023/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19617898
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品