出版社内容情報
“いわくつきの場所"の封印された過去を開封する渾身ルポ!
歌舞伎町、六本木など“東京の魔窟"ともいわれる繁華街の歴史、飛田新地、吉原など旧遊廓の成り立ち、山口組総本部の知られざる所有者、あいりん地区、山谷など貧困とともに語られる場所の現在地……。タブー視されがちな土地・場所の歴史と現状を徹底レポート。スマッシュヒットとなった『売春島』(彩図社)、初の漫画化も収録。2020年刊行の書籍『ルポ 禁断の日本地図 封印された昭和・平成「裏面史」の辺境を歩く』待望の文庫化です。
内容説明
なぜ歌舞伎町が東洋一の歓楽街となったのか。吉原が日本最大の売春街となり得たのはなぜか。家にいながらにして世界中をバーチャルトリップできる時代だが、その土地の深奥をそこから知ることはできない。飛田新地、円山町、あいりん地区、ウトロ地区、山口組総本部、皇居、旧・上九一色村、売春島…本書では日本全国のタブー視されがちな街や場所の「秘史」をレポートする。禁断の25エリア、血と涙の歴史!
目次
第1章 東京の魔窟
第2章 性地巡礼
第3章 差別と貧困
第4章 戦争の影
第5章 日本の中の異国
第6章 事件の痕跡