出版社内容情報
「神は死んだ」(ニーチェ)、「人民の人民による人民のための政治」(リンカーン)、「私には夢がある」(キング牧師)、「われわれは“明日のジョー”である」(田宮高麿)、「優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む」(ピカソ)――誰もが一度は聞いたことのある偉人たちの名言。しかし、その「本質」を説明できる人はいるだろうか? 本書は世界を変えた365の名言を10のカテゴリーに分け解説。名言の由来、偉人の生涯、そのテーマ・分野が一石三鳥で学べる画期的教養本! 2019年9月刊行の同名書籍、待望の文庫化。
内容説明
「人民の人民による人民のための政治」―誰もが知るリンカーンの名言だが、この言葉がどんな背景で、どんな文脈で語られたのかを知っているだろうか?本書は単に名言を紹介するだけでなく、その名言が生まれた背景や、それがどんな文脈で語られたのかまで紹介。名言から幅広い教養を効率的に学ぶことができるつくりになっている。問題が複雑化する現代で生き残るためには、幅広い「教養」が最強の武器となる。
目次
第1章 政治・歴史
第2章 経済・経営・ビジネス
第3章 社会
第4章 哲学・思想
第5章 音楽
第6章 文学・演劇・古典芸能
第7章 美術・建築
第8章 現代視覚芸術
第9章 科学・テクノロジー
第10章 スポーツ
著者等紹介
佐藤優[サトウマサル]
1960年、東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。在ロシア日本国大使館勤務などを経て、本省国際情報局分析第一課に勤務。主任分析官として対ロシア外交の分野で活躍した。2005年に著した『国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。06年に『自壊する帝国』(新潮社)で大宅壮一ノンフィクション賞、新潮ドキュメント賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
Nat Hat
そらまめ
-
- 和書
- とく問?カード 単熟語