- ホーム
- > 和書
- > ゲーム攻略本
- > 家庭用
- > Nintendo Switch
出版社内容情報
10万部突破!
いま一番売れているマイクラ学習図鑑です。
Nintendo Switch版の大ヒットで今や小学生を中心に高い人気を誇るゲーム「マインクラフト」。
ゲーム内に登場するキャラクターやアイテムは、地球上に実在している生物や素材がもとになっており、
さらにブロックを使った形成やプログラミング思考の要素などで、知育ソフトとしても期待されています。
本書は、地形や天気、動植物の種類や鉱石などの理科的知識を、ゲームだけで完結させず、
実世界の写真とともに解説した新感覚の自然科学図鑑です。
私たちの生きている地球のさまざまな不思議をのぞいてみましょう。
内容説明
マイクラで理科の知識が身につく本!世界一売れているゲームには物質・生物の教養が満載!マイクラに登場する物質・生物を実際の写真とともに解説!
目次
地球のしくみ
石と鉱石
草花
植物や果実
原木と木材
地上の生き物
水辺の生き物
便利な道具
著者等紹介
左巻健男[サマキタケオ]
東京大学非常勤講師。元法政大学生命科学部環境応用化学科教授。1949年生まれ。『RikaTan(理科の探検)』誌編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しろくま
8
息子が気に入ってよく眺めています。2022/10/27
こぶた
0
マイクラ好きの息子へサンタさんからのクリスマスプレゼント。マイクラの中のものが現実ではどのようなものなのかを教えてくれる本。レッドストーン回路系の対比はなるほどトランジスタや銅線を持ってくるのね、これは上手い!となりました。マイクラについても現実についてももう少しだけ深く詳しく書いてほしい気もしますが、子どもにはこれくらいでよいのかな。2023/12/25
たくさん
0
地球、生きもの、鉱物、植物、木材、道具など生活にかかわるものがマイクラの画像とともに紹介されている。身近なものでもともと知っていたりゲームで覚えたものもあるだろうけどこうやって分類わけされて本で読むとより体系的に考えられるかなって思います。2022/12/01
うさ
0
6歳息子への誕生日プレゼント。Switchのソフト、マイクラと一緒におばちゃんからもらった本。2022/10/30
-
- 電子書籍
- バレたらおしまいです!【タテヨミ】第2…
-
- 和書
- スペイン 謎の台地
-
- 電子書籍
- ガッツだぜ!(1) MBコミックス
-
- 電子書籍
- Xperia arcスーパーブック+α
-
- 電子書籍
- 心霊 幻の幽霊船