イラストでわかる体幹バランストレーニング―最高の体を手に入れる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784299017680
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C0077

出版社内容情報

NHK「趣味どきっ!」で、体幹バランスの講師を務める木場克己さん。木場さんの本格的な体幹バランストレーニングの一冊です。
イラストで動きを分かりやすく解説。スポーツのパフォーマンスをあげたい人にも、ダイエットを求める人にも、使える本です。
特に、スポーツマンには必ず実践してほしいトレーニングです。これをきっちり実践すれば、スポーツ能力は一段階も、二段階も上がります。
サッカーの長友選手、水泳の池江選手など多くのスポーツマンが取り組んでいます。
さらに、スタイルを維持して、お腹も凹ませて、ダイエットをしたい人にもおすすめ。単なる体重を落とすダイエットの時代は終わりました。健康を維持し、カラダも若々しく、動けるダイエットを体幹バランストレーニングで目指しましょう。

内容説明

首と肩甲骨まわりの肩、脊柱・骨盤を支える体幹、股関節、脚の5つのパーツをバランスよく鍛える!体幹・体軸をバランスよく鍛えることで、体は100パーセントの力を発揮する!アスリートはもちろん、ひとつ上のダイエットを目指す人にもおすすめ!

目次

INTRODUCTION(「体幹」「体軸」を鍛えて「バランス感覚」を強化しよう;いま流行の体幹ってなに?;体幹の進化形 体軸ってなに?;バランスってなに?;体幹・体軸バランスを支える筋肉 アウター&インナーマッスル;体幹・体軸バランストレーニングにはドローインが必須!;本書の特徴・使い方)
1(体幹・体軸バランスづくりの準備―静的・動的ストレッチ編LEVEL1;体幹・体軸バランスづくりの準備―静的・動的ストレッチ編LEVEL2)
2(体幹・体軸トレーニング―基礎編LESSON1;体軸バランストレーニング―基礎編LESSON2)
3(体幹・体軸バランストレーニング―アスリート(応用)編)
4(一日7分!美形ボディメイク―男性も女性も1週間で魅せるカラダづくり)

著者等紹介

木場克己[コバカツミ]
1965年、鹿児島県生まれ。プロトレーナー、柔道整復師、鍼灸師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。中学校では柔道の九州大会、高校ではレスリングの九州大会で優勝するが、腰椎圧迫骨折で現役を引退。その後、医療人の道へ。現在、慶應義塾大学スポーツ医学研究センター研究員、一般社団法人JAPAN体幹バランス指導者協会代表などを務める。長友佑都選手、久保建英選手、池江璃花子選手ほか数十名のアスリートの個人指導を担当。サッカー、野球、陸上等のプロチームや強豪校のトレーナー・アドバイザーも務め、NHK『趣味どきっ!』“みんなができる!体幹バランス”では講師を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

シュウヘイ

0
隙間時間に体を動かす 元気に歩ける体を目指したい2021/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18008654
  • ご注意事項

最近チェックした商品