出版社内容情報
宝島SUGOI文庫『読むだけですっきりわかる日本地理』(初版)が発売になって12年になります。それ以降、日本は大きく変わりました。東日本大震災もあり、産業事情も大きく変わっています。そこで、満を持して後藤武士が、『読むだけですっきりわかる日本地理』を完全改訂。一から書き直しました。もちろん後藤節は健在で、わかりやすく、日本の地理がすっきり頭に入ってきます。地域ごとの気候、産業、交通、観光から歴史まで、中学生、高校生の授業のサブテキストとしても、受験の総まとめとしても、大人の学び直しの一冊としても使える「読むだけですっきりわかる」シリーズ最新作です。
内容説明
ここ10年で大きく変わった日本の今がわかる一冊。東日本大震災や諸外国の台頭により、日本の産業は大きく変わった。さらに、交通網の発達、インバウンドやその後のコロナ禍で社会も大きく変化した。その大きく変わった日本の地理をとことん解説。地方別に気候、地形、産業、交通、歴史を網羅。あなたの知らないあの地域、昔訪れたあの地域、そして今住んでいる地域の姿が手に取るようにわかる!
目次
第1章 北海道地方
第2章 東北地方
第3章 関東地方
第4章 中部地方
第5章 近畿地方
第6章 中国地方
第7章 四国地方
第8章 九州地方
著者等紹介
後藤武士[ゴトウタケシ]
1967(昭和42)年、岐阜県生まれ。青山学院大学法学部卒業。専業作家として書籍の執筆や講演活動に勤しむほか、教育評論家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もりやまたけよし
半熟タマゴ
ドットジェピー
takeshi3017
funkypunkyempty