出版社内容情報
日々の生活を見直し、これからの長い老後に備え、無理せず出費を減らしませんか? “節約”と聞くと、心地よさや楽しさが減ってしまうイメージがありますが、そんなことはありません。素敵な人も実践している節約術の数々は、どれもちょっとした知恵で無駄を減らし、生活が整うアイディアばかり。暮らしに溢れている節約ポイントをまとめました。家計のやりくりが苦手な人こそ読んでほしい、節約の楽しみ方が見つかる一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
64
大人女性の皆さん。とてもステキな暮らしぶりです。有機野菜は捨てる所がない!に大きく頷く私。皮ごと食べられるのでお得感があります。40ページに載っていた電卓が私と同じものでビックリしました!高校の「天才」と言われていた先輩から譲ってもらった宝物です✨この天才電卓で毎日家計簿を付けています。2022/02/17
ごへいもち
18
このところショコラさんのブログを読んでいてご本人の顔写真がこの本に載っているので。ミーハーですね 2021/04/12
うずら
8
たまにこういう本を読んで軌道修正🌸2022/05/06
えがお
5
正直、節約というよりは素敵な暮らし本…(笑)雑誌クロワッサンとかの節約特集みたいな感じと言えば分かりやすいかな。ただ、ご自分の本「58歳から、日々を大切に小さく暮らす」でも一切顔出しされていなかったショコラさんの横顔が拝見出来て(*´ω`*)。化粧品会社にお勤めだったショコラさんお勧めの箸方化粧品の基礎化粧品、多分すごくいいなんだろうなと思う。私はワセリンしか使ってないから、これすらも使ってないんだけど。。。2020/09/19
シュウヘイ
2
節約はまず自分の生活を見直すことから お金の管理は重要2021/02/18
-
- 洋書
- Münzstätt…