出版社内容情報
やせたいけど、つらい食事制限はイヤ……運動もキライ……。
そんなぽっちゃりさんに朗報です!
アメリカでポピュラーな「プロテインダイエット」が、
今、日本でも大ブームになっています!
プロテインとは、簡単にいうとたんぱく質のこと。
たんぱく質は私たちの身体にとってなくてはならないもので、
筋肉をつくり、基礎代謝をアップさせるために必要な栄養素です。
このプロテイン、摂取した翌日から肌のハリが違うなど、
高い美容効果にも注目が集まっています。
そこで本書では、日本人のドクターが、
日本人のためのプロテイン徹底減量術を解説。
・ホエイ、カゼイン、ソイ……選ぶべきプロテインは?
・やせ効果を最大化するためには、いつ摂ればいい?
・毎日無理なく続けられる「簡単エクササイズ」って?
・飽きずにおいしく楽しむ「プロテインレシピ」とは?
などなど、気になるギモンをすべて解決!
家にこもりがちの毎日で、体型キープに悩むあなたにおすすめの一冊。
内容説明
アメリカで大ブームのダイエットが日本上陸!!!!日本人の医者による、日本人のための最強のプロテイン減量術。普通に生活するだけで自然にやせる摂り方。おいしく効率的に摂取する置き換えレシピ。自宅でできる超簡単ラクラクながら運動。
目次
1 1カ月で-7kg!?奇跡のプロテインダイエット
2 1食置き換えでラクラクやせる!医者が教えるダイエット効果
3 「プロテインダイエットは危険」ってホント?
4 時間、量、飲み方…プロテインの効果的な摂り方
5 14日間プロテインダイエットプログラム
6 プロテインダイエットにまつわるQ&A
著者等紹介
土田隆[ツチダタカシ]
よこはま土田メディカルクリニック院長。日本医師会認定産業医、日本体育協会公認スポーツドクター。東邦大学医学部卒業後、東邦大学医療センター大森病院脳神経外科学教室入局。1987年、磯子脳神経外科病院設立と同時に赴任。2011年、よこはま土田メディカルクリニックを設立。自身の体験から予防医学の大切さを痛感し、肥満、高血圧、糖尿病を中心に、患者の生活・ニーズに合った治療を実践する。生活習慣改善などをテーマにテレビ、雑誌、講演などの活動多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨハネス
えりり
-
- 電子書籍
- 絵本「時越抵触3」