出版社内容情報
日本KFC全面協力! 日本で愛されて50年の節目に、お客様への感謝を込めた特別
な
一冊ができました。独自のおいしさのヒミツや知られざるヒストリーを特別に公開
するほか、「We Love♥ ケンタッキー」な方たちの語るケンタッキー愛や、SNSで
話題を呼んだアレンジレシピ、つい人に話したくなるトリビアなどなど、ケンタッ
キーファン大満足の濃いコンテンツが詰まっています。
☆日本上陸50周年記念、KFC初の公式本
☆期間中、何度でも使えるTHANKSパスポートつき
【内容構成】
・a day at KFC ~24時間、365日のKFC
・おいしさの裏側 ~オリジナルチキンへのこだわり/11ハーブ&スパイスのヒミツ
/開発の裏側
・WE LOVE KFC ~坂上忍さん、三村マサカズさんなど、「KFCのココが魅力!」イ
ンタビュー
・KFC CM Library ~なつかしの歴代CMをプレイバック
・KFC50のトリビア ~○○に乗ってくるお客様がいる? 全国店舗からトリビア
が集合!
・SNAP! SNAP! カーネル立像 ……and more!
【特別付録】期間中、何度でも使えるTHANKSパスポート
オリジナルチキン4ピース+クリスピーチキン3ピースセット(¥1,690相当)→\
1,000、
Mサイズドリンク(¥240)→¥100など、お得なサービスが受けられるクーポン
カードが、
2021年3月31日まで使い放題!(一部期間を除く)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
50
“よくよく考えたら高いですから、ケンタは。でも、それが安くなっちゃいけない。安くなっちゃいけないのがケンタなんです。” 坂上忍、うまいこと言う。誰にも真似できないおいしさのヒミツは、当然スパイス配合もヒミツだったけど、圧力釜で揚げるとか家庭ではムリだけど、だからこそ買うおいしさなんだと実感。歴代の期間限定のチキンや、人気商品、アカンかった商品、懐かしい。ポップコーンチキン大好きだった。カーネルおじさんの一代記もよかった。阪神タイガース優勝時に、道頓堀川に投げ込まれたカーネル立像の話も。私はウイングが好き。2020/05/13
tuppo
1
おいしく読めてしまうからイメージって怖い。写真が多いのが良いなあ。茶色い写真。2023/04/16
Run Run
0
ケンタッキー好きにはマストな一冊。また食べたくなる。2020/08/06
Masayuki Shimura
0
【私にとって、お金がすべてではなく、よいことをして人助けをすることの方に、より興味があったんだ(カーネル・サンダース)】(文中より引用)・・・・・よく足を運ぶ人もしばらくぶりの人も、大写しになるオリジナルチキンの写真やトリビアを目にすると無性にケンタッキーに行きたくなってくるのではないかと思います。あと付いてくるクーポンが地味におトクです。2020/05/29
バツ丸
0
★★★。最終ページ特典として封入されているTHANKSパスポート目当てに買ったけど・・・。商品がら終始ケンタッキーヨイショな作りに苦笑してしまうが、部位の解説を始め今作を読まなければ気にすることも知ることもなかったであろうトリビアの数々は純粋に楽しめる。世界に名を轟かしている外食産業大手だからこその強み、歴史と伝統の重さの一端はいち社会人として納得するところしきり。ビジネス読み物としても楽しめる。アレンジレシピの炊き込みご飯、おいしそう!!2020/04/06
-
- 電子書籍
- とある飛空士への誓約2 ガガガ文庫