宝島社新書<br> 死の教科書―心が晴れる48のヒント

個数:

宝島社新書
死の教科書―心が晴れる48のヒント

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月26日 20時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 240p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784299004130
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0295

出版社内容情報

死にゆく人々、それを看取る家族や友人たち。死にゆく者を見送る家族は生にすがり、少しでもその人の命を延ばそうとします。死はいったい誰のものなのか。去りゆく人と見送る人、その両者の視点から、様々な問いかけに五木寛之氏が答える、問答集です。小学生の自殺、お墓の現在、ペインクリニックと看取り、安楽死、葬儀のあり方、死後の世界の考え方など、抽象的な問題から具体的な問題まで、48の問答で構成します。

内容説明

人は誰もが「大河の一滴」である。病気、災害、喪失の悲しみ、事故、自殺。生と死の恐れを鎮める48の問答集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すうさん

7
「親鸞」の三部作以来は小説も書かなくなって随筆ばかりだが、年齢のことを考えると驚くほど精力的だ。著者も下り坂の中で、仏様のように達観しているのか。私達に強要でもなく教え諭すのでもなく、淡々と人生と死について語っている。しかし「死を思うことは生をいきいきとするため」という信念のおかげで、現世を生きる私達の胸を打つ言葉が多い。地位も名誉も現世で身に着けたものも何の意味があるのだろうか。何れも死を超えられない。その記録や思いでさえも子孫の間でもやがて薄れていくのだから。大河の一滴として一日一生で生きるべきだ。2021/03/12

乱読家 護る会支持!

5
作家の五木寛之さんが、読者(?)からのさまざまな人生相談に答える本。 そんなこと、質問したってしょうがないんじゃね?と思うような質問が多いのですが、五木寛之さんがちゃんとお答えされています。2020/12/05

telephone

4
著者が88歳と書いてあるのをみて少し驚いた。死を常に感じていることが生きる力になる。わかる気がする。2021/01/30

srmz

3
どんな生き物も死は避けられない。 人はいつ死ぬか分からない。 100%人は死ぬ、超高齢社会、周りの人の死、今を生きる、、、 このことから死について興味があり 本書を発見し読んでみた! 死=生について著者の考え方48個が エッセイのように書かれていて 考えさせられる一冊🥲 死を意識してこそ今が生き生きすることや 周りの死をどう乗り越えるかなど、 著者からヒントがたくさんあった! 自分が死んだあとの未来、物語を想像することの大切さを知った! 参考になった✨2025/02/10

航輝

3
図書館本 死についての質問に答える形式 著者の死生観が一貫してて、繰り返しの表現もあるけれど、それだけ強い意志があるということの証明だと思った。 戦後の引き揚げの際の話から今の時代に通じる考え方 2023/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16550807
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品