- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ノベライズ(テレビ)
出版社内容情報
コピーライター・梅田悟司のエッセイ『捨て猫に拾われた男 猫背の背中に教えられた生き方のヒント』を原作として制作された、昨年放送のNHKスペシャルドラマ『ネコ的人生論ドラマ 捨て猫に拾われた男』をノベライズ。
ある日、ふとしたことから会社に行けなくなった僕。
勤めていた出版社から休職指示を受けた真面目な僕は、
ひょんなことから、黒猫・大吉と出会います。
これまで「犬派」だった僕は、初めての猫との暮らしに大奮闘。
自由きままな大吉とのふれあいを通して、僕と社会との関係がだんだん変わっていきます。
そう、ちょっぴりギクシャクしていた夫婦の絆も。
そんな僕が大吉と出会って見つけた「人生の幸せ」とは?
忙しさを抱える現代人の心に響く温かなストーリーです。
【目次】
プロローグ
第一章 出会ってしまったキミと僕
第二章 キミの暮らす家
第三章 キミのいる場所
第四章 ロング・ウェイ・ホーム
第五章 ・ト・ク・ン・ト・ク・ン・
第六章 キミがここにいる奇蹟
エピローグ
内容説明
なぜか会社に行けなくなった僕が、黒猫・大吉と出会って見つけた「人生の幸せ」とは?自分の居場所がわかったら、もう、迷うことはない。梅田悟司氏のエッセイ『捨て猫に拾われた男』原作のNHKスペシャルドラマをノベライズ!
1 ~ 1件/全1件
- 評価
電子化待ちタイトル本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みさどん
19
小説だから、うまい具合に出会い、元気になり、危機を迎え、ハッピーエンド。でも、猫の生態とそれをわからない飼い手の行動をリアルに表現してあった。大きくなった野良を家猫にするには相当の日数と覚悟が必要で、こんな風に家の中に慣れていくのだとわかった。うちの外猫の中で玄関からも入る子は、数分で外に出たがる。だから家の中への閉じ込めはできないししたくはないかな。奥さんがよい。こうでなければ彼は捨てられ、不幸話となるのだ。2020/12/07
hinata
3
以前同じタイトルの本を読んだ、よく覚えてないけれどエッセイだったと思う、こちらはドラマをノベライズしたものでかなり印象が違う。猫と一緒にいると猫から学ぶことが多い、猫のように気ままに暮らすこと、道を迷わない、一番大事なのは愛することを教えてくれる。2020/10/01
濁流。
2
猫飼いたくなる。 「他人を幸せにしたかったら、まず、自分が幸せになれ」 読み易かったです。 イメージは中村倫也と上野樹里のCMの夫婦。2021/01/05