今日からはじめるCLIP STUDIO PAINT漫画制作入門―PRO/EX対応版

個数:
  • ポイントキャンペーン

今日からはじめるCLIP STUDIO PAINT漫画制作入門―PRO/EX対応版

  • 提携先に45冊在庫がございます。(2025年11月01日 07時25分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 256p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784297151584
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C3055

出版社内容情報

■自分だけの作品を描いてみよう!原稿づくりから同人誌入稿までがわかる制作ガイド

「CLIP STUDIO PAINTでイラストは描けるようになった!次は漫画に挑戦したい!」
「自分の漫画を制作してイベントに参加したい!SNSに投稿したい!」
そんなイラスト初級者の方に向けた、漫画制作のガイドブックです。
「印刷所に入稿して同人誌をつくる」をゴールとし、原稿の設定方法から線画、コマ割り、トーンワークといった原稿制作の流れを解説していきます。
さらに印刷所へ入稿する際の仕様設定といった”ツール操作以外の漫画制作”もフォロー。
印刷所「ねこのしっぽ」も全面協力の、「今日から漫画制作をはじめる」ための1冊です。


【目次】

第1章 原稿用紙の準備
Section 01 原稿用紙の準備
 本のパーツの名前
 原稿用紙のしくみ
Section 02 原稿用紙を作成する
 新規作成

第2章 コマ割りの基礎知識
Section 03 コマ割りの基礎知識
 マンガのコマ割り
Section 04 コマの枠線を描く
 コマの枠線の描き方
Section 05 コマ枠を編集する
 作成したコマ枠の編集
Section 06 4コママンガのコマを作る
 4コママンガ用のコマ枠

第3章 絵を描く(ブラシツール)
Section 07 下描き
 下描き設定
 下描きレイヤーの作成
 速く描く消しゴム
Section 08 キャラ(人物)ペン入れ
 フリーハンドで描く
 線のテイストに合わせたブラシ設定
 アンチエイリアスを使っても大丈夫
Section 09 小道具
 スマートフォンを描く
 カーブのある椅子を描く
 食器を描く
Section 10 レイヤー活用応用編
 複数のレイヤーで描くと便利
 下描きレイヤーで[レイヤー結合]を使わない理由
 同じ構図をコピーする
 複数のレイヤー不透明度を下げる

第4章 BG/背景
Section 11 背景を描く
 パース定規を使った背景描画の手順
 背景を人物と組み合わせるために
 背景の描き込み量について
Section 12 パース描画
 パース定規の作り方
 パース定規の調整
 パースグリッド
 書き割り3D
 3Dへの登録とアングルの操作
 3D作成時に背景フォルダーを活用
 構図を考えるときに心がけていること(個人的に)
Section 13 効果線
 集中線
 魚眼パースを使った集中曲線
 流線

第5章 トーン/ベタ
Section 14 トーンとは
 擬似的にグレーを表現する手法=トーン
Section 15 トーンの貼り方 基本編
 選択範囲を作る(トーンを貼る準備)
 トーンを貼る
 トーン削り/貼り足しとトーン領域表示
 グラデーショントーン(ラスターレイヤー版)
 ベタ塗りをトーンへ
Section 16 トーンの貼り方 応用編
 グラデーショントーン(グラデーションレイヤー版)
 グラデーショントーン(レイヤーマスク階調版)
 トーン削り(ふんわり)
 効果

内容説明

原稿づくり×同人誌入稿最短ガイド。

目次

第1章 原稿用紙の準備
第2章 コマ割りの基礎知識
第3章 絵を描く(ブラシツール)
第4章 BG/背景
第5章 トーン/ベタ
第6章 セリフとフキダシ
第7章 同人誌印刷用の構成(PRO)
第8章 ファイル出力(PRO)
第9章 CLIP STUDIO PAINT EX
付録1 EXの便利な機能
付録2 ねこのしっぽに聞いてみた

最近チェックした商品