今すぐ使えるかんたん Excel関数[Office 2024/2021/2019/Microsoft

個数:
  • 予約

今すぐ使えるかんたん Excel関数[Office 2024/2021/2019/Microsoft

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 320p
  • 商品コード 9784297150426
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Excel関数の初学者向けの解説書。よく使う関数を中心に紹介しています。サンプルファイルを使いながら解説しているので、どのようなシチュエーションで関数を使えばよいのかがわかるようになります。


【目次】

第1章 関数の使い方を知ろう
Sec.01 関数とは
関数ですばやく答えを出す
関数に処理をまかせる
Sec.02 関数の基本を知ろう
関数を使う人がやる3つのこと
関数の書式
関数を読む
Sec.03 オートSUMで関数を入力しよう
[オートSUM]を使って関数を入力する
Sec.04 関数の挿入を利用しよう
[関数の挿入]から入力する
Sec.05 関数ライブラリを利用しよう
[関数ライブラリ]から入力する
Sec.06 直接数式を入力しよう
関数名と引数をキーボードから入力する
Sec.07 入力した数式はコピーして使おう
相対参照の数式をコピーする
絶対参照の数式をコピーする
Sec.08 スピルで数式を入力しよう
配列で数式を入力する
絶対参照を設定せずに数式を入力する
スピルを使って求めた値を数式に使う
スピルを使って入力した数式を削除する
こぼれ落ちる場所を確保する
スピルが正しく動作しない場合はセルを個別に指定する
スピルを使わないまたは使えない場合はセルを個別に指定する
Sec.09 数式を修正しよう
数式バーを利用して修正する
[関数の引数]ダイアログボックスで修正する
色枠を利用して修正する
関数名を修正する

第2章 基本の関数を使ってみよう
Sec.10 数式とは
数式を使って計算する
関数を使って、わかりやすい数式にする
Sec.11 値の入ったセルを数えよう COUNT/COUNTA
対象者数を求める
受験者数を求める
Sec.12 空白セルを数えよう COUNTBLANK
未記入数を求める
未提出者数を求める
Sec.13 数値を合計しよう SUM
総計を求める
売上累計を求める
シートをまたいで合計する
Sec.14 数値を平均しよう AVERAGE/AVERAGEA
売上日あたりの平均販売価格を求める
売上1個あたりの平均販売価格を求める
Sec.15 最大値/最小値を求めよう MAX/MIN
最年長と最年少の生年月日を求める
得点の最低点と最高点を求める
交通費の支給上限を設定する
Sec.16 半端な数値を処理しよう ROUND/ROUNDUP/ROUNDDOWN
数値を小数点第1位に四捨五入する
ポイント数を求める
Sec.17 小数点以下を切り捨てよう INT/TRUNC

最近チェックした商品