- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > Web作成
- > Webプログラミング
出版社内容情報
本書は、「広く・正しく・新しく」をコンセプトにTypeScriptでプログラミングをはじめるにあたって基本的なことはすべて学習できる内容となっています。また、イラストによる図解方式で概念をやさしく解説しているので、プログラミングが初めての人でも安心して学習を進めることができます。なお、章の最後には練習問題を収録しているので、内容がきちんと理解できたかを確認することができるので、プログラミングの教科書としても利用できます。
内容説明
コードを書きながら楽しく学べる。つまずくところも図解で解決。基本の文法事項を完全網羅。豊富なイラストとわかりやすい例題で、TypeScriptの基本を丁寧に解説!
目次
1章 TypeScriptをはじめよう
2章 変数とデータ型
3章 配列
4章 演算子
5章 条件分岐処理
6章 繰り返し処理
7章 関数
8章 クラスの基本
9章 クラスの応用
10章 抽象クラスとインターフェース
11章 例外処理
12章 モジュール
13章 ReactによるWebアプリ開発
著者等紹介
HIRO[HIRO]
1995年頃からプログラミングの世界に足を踏み入れ、未知の技術や新しいプログラミング言語の習得を趣味としている。専門は.NETで、特にC#におけるアプリ開発を楽しみ、初心者向けの情報を数多く配信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。