出版社内容情報
インターネットを支える基盤技術の1つである「TCP/IP」や「ネットワークの基礎知識」についてわかりやすく解説した入門書です。普段パソコンやネットワークを利用していて、「これはどういう仕組みなんだろう」と疑問に感じるところから順に、多くの図を取り混ぜながらこれらのしくみを紐解いていきます。実際に動作させながらネットワークの概要が学べます。
内容説明
ネットワークのしくみを学ぶ第一歩、動かして学ぶ、図解でよくわかる、ネットワークの基礎が身につく。
目次
0 本書を読む前に
1 体験!インターネット
2 IPアドレスって何だろう
3 ルーティングはTCP/IP通信の要
4 パケットでデータを分割
5 大切な2つの技術―TCPとUDP
6 データを送る経路を調べる
7 プロトコルという約束事
8 役割を分割するレイヤー
9 ネットワークインターフェイス層の役割
10 総復習
著者等紹介
柴田晃[シバタアキラ]
ネットワーク系の業務に従事。文系出身の自分がわからなかったところを、初心者にわかりやすく伝える執筆を心がけたWebの入門記事などが好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 不倫のお作法(14) デジコレ LAD…
-
- 和書
- 最新速読演習基礎編