内容説明
豊富な図解と丁寧な解説で、知識0でもわかりやすい!業界関係者必携!業界を取り巻く社会情勢・法律から最新技術・課題・展望まで、最新の必須知識をまるごと理解!!
目次
1 医療機器の定義と市場
2 世界の医療機器業界
3 国内の医療機器業界
4 医療機器メーカーの仕事を知る
5 医療機器業界に関連する業界を知る
6 医療機器のデジタル化
7 日本の医療機器業界の課題と展望
付章
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アマノサカホコ
7
東大阪市図書館。投資家目線で読んでみた。医療機器の製造販売の市場規模は全世界で40-50兆円。安定して成長。どの国で販売するかが重要で、法律や制度が国ごとに異なり国別に対応しなければならない。投資家視点でも読めるが、仕事の全体像から企画、研究開発など具体的に仕事内容が書かれている。医療業界で働きたい人は一読の価値あり。赤字国債で補填し増え続ける医療費。病気になる人を減らす予防活動への取り組みが注目。会社でも健康チャレンジでポイントが貯まる健康ポータルサイトを推してる。投資関連情報はX(旧Twitter)で2024/05/03
hydrangea
7
現在の医療機器業界基礎知識の習得用。私自身は異なる業界の人間ですが、お客様の取り扱う商材や業界事情を浅く広く学ぶ入門書として、適しているのではないかと思います。2023/08/13
そぉ
2
☆4 医療機器メーカーのみでなく、周辺のビジネスや制度についての解説があり、まさに業界として理解するためには良い入門書であった。2024/06/13
けんじー
1
医薬品業界のしくみシリーズを読んでとても良かったので、この本も読んでみた。医薬品と医療機器は近い業界ではあるものの違いも多く、これを読んでまた理解が深まった。 2025/05/06
けんすけ
1
医療機器業界の勉強として。2023/02/26
-
- 電子書籍
- 世界No.1コンサルティング・ファーム…