COMODO LIFE BOOK<br> きものを着たらどこへでも

個数:

COMODO LIFE BOOK
きものを着たらどこへでも

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 13時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784297119829
  • NDC分類 593.1
  • Cコード C2077

出版社内容情報

「きものって自由。冒険しても、大丈夫。」
きもの歴7年となる山崎陽子さんが、着続けたことで見えた自分好みのスタイル、「こうでなければ」という着こなしにとらわれない楽しみ方を紹介します。帯どめを手作りしたり、古い布を帯に仕立てたり、秋に麻、冬に綿も着るといった遊びやヒントも盛りだくさん。もっときものを日常に、自由なきもの時間のためのエッセイです。

内容説明

“ソックスにブーツではいからさん風に”“古い布を帯に仕立てる”“秋に麻、冬に綿だって着る”“デニムきもので大人カジュアル”“浴衣にパナマ帽をあわせて”…山崎さんの半径1キロ、普段きもののアイデア。

目次

第1章 大切なのはルールよりストーリー、私らしくいられる着こなしを見つけよう(秋冬に麻でもいいじゃない。素材は風合いと着心地で選ぶ;がしがし着て逞しく育てる、単衣の木綿は私の制服 ほか)
第2章 どのようにつくられたかを知ることで、きものへの愛はいっそう深まる(黄八丈とジャワ更紗、ふたりの女性へ敬意を込めて;「しょうざん生紬」と琉球藍の帯、素材の強さをかみしめる ほか)
第3章 古いもののカッコよさを、いまの感覚で着る(浦野理一の真髄に触れられる、経節織と継ぎ裂帯;長い時を経て艶めく、ざざんざ織と紫根染め ほか)
みずのしのぶさんのきものの話「着れば着るほど、着付けをめんどくさくしているのは私たちなのかもしれない、と思うのです」
第4章 こうでなければという着こなしに縛られず、遊び心と冒険心できものをもっと日常に(新素材浴衣にパナマ帽、ちょっとはずして真夏の無礼講;帯を飾るものは、リメイクや手作りも楽しんで ほか)

著者等紹介

山崎陽子[ヤマサキヨウコ]
1959年福岡生まれ。マガジンハウスで雑誌『クロワッサン』『オリーブ』『anan』編集。その後、フリーランス。『クウネル』(マガジンハウス)『エクラ』(集英社)『つるとはな』創刊から編集、ライターとして参加。女性誌、ムック、書籍の編集、ライティングの仕事をしながら、洋服ブランド『yunahica』を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夏子

6
著者の山崎陽子さんの心の底から着物を楽しんでいるのが伝わってくる。どれも本当にセンスの良い着こなしで、私もこんな風にファッションを楽しみたいという気分になった。2023/02/28

つきみ

5
先日トークショーでご本人にお会いする機会がありました。本の通り、物腰が柔らかく偉ぶったところのない素敵な方で、伝統工芸への強いが伝わってきました。着物の着こなしはもちろんのこと、長くライターとして活躍してきた方の言葉選びのセンスが良くて読み物としても楽しめる一冊。2023/09/08

Yuko

3
読んでいても半分以上意味がわからない💦 織り、工法、着物にまつわるあれこれがさっぱりだ!でも写真を頼りに、この奥深い世界が少しでもわかる日がくるのかもしれないと読み進めた。 シーラさんの着こなしは楽しい!でも、ちょっとレベルが高すぎて私には大冒険。この本で取り上げられている着物はどれも貴重で大変高価な品々だろう。手がでそうにないけど、着こなしは初級の私にもとっても参考になる。 2022/05/24

乃得 Noël

2
小柄な山崎さんは、古い着物も頂きものの着物もall OKですね…身長高く裄長い私には羨ましい限りです。それはさておき、歳を重ねてもcuteな着物姿が素敵です。この年齢だから、ではなくさり気なく着物を楽しみたい、と思い着こなしをお手本にしたくて、図書館で読んだ後購入。ただ、最後のアバンギャルドな着物姿は、無理してるように見えました。 雑誌へのサービスかしら⁈2021/10/02

僕素朴

2
読み物としてはとても楽しいのだけど、写真が引きのスナップショットばかりで着物・帯の色柄や質感がわからずもどかしい。江戸小紋の狐の文様、見せてほしかったな…。紋をブローチで隠して背守りにするの、これで「紋付ではありません」ってなるのか。なんか不思議。一脇の木草履、歩きやすいとのこと。カフェ草履の次はこれにしたいな。後半、みずのしのぶさんのインタビューがあるとは知らずにびっくり、好きなインスタグラマーさんなので嬉しかった!2021/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17530174
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。