はじめて学ぶ基礎統計学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 148p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784627095915
  • NDC分類 417
  • Cコード C3041

出版社内容情報

身近な例題を通して,統計データの整理,確率の基礎,統計的推定・検定,およびノンパラメトリック検定までを解説した入門書

■目次 第1章 統計の基礎概念(統計データの整理/代表値と散布度/平均と分散の計算/分類されたデータの平均と分散の計算/相関係数と回帰直線) 第2章 確率の基礎概念(順列と組合せ/事象と確率/条件付確率/期待値と分散/百聞より一験)  第3章 統計的推論(2項分布/正規分布/標本抽出と標本分布/統計的推定/統計的仮説検定/ノンパラメトリック検定)

目次

第1章 統計の基礎概念(統計データの整理;代表値と散布度;平均と分散の計算 ほか)
第2章 確率の基礎概念(順列と組合せ;事象と確率;条件付確率 ほか)
第3章 統計的推論(2項分布;正規分布;標本抽出と標本分布 ほか)
統計数値表

著者等紹介

鈴木義一郎[スズキギイチロウ]
1962年東北大学大学院理学研究科修士課程修了。1962~2000年統計数理研究所。2000年帝京平成大学教授。文部省統計数理研究所名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。理学博士。専攻は統計学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品