せどりの思考法―お宝商品は「違和感」で探せ

個数:

せどりの思考法―お宝商品は「違和感」で探せ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月08日 00時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784297117184
  • NDC分類 673.36
  • Cコード C3055

出版社内容情報

「そんな手法があったのか!」
流行に左右されない、ずっと使える<仕入れの極意>を学ぼう!

本書は、せどりの成否の要である「仕入れ」に特化し、著者が編み出した仕入れ手法「違和感」を詳しく解説するものです。

「違和感」を使えば商品知識は不要。売り場に漂う雰囲気から、利益の出る商品を探し出せます。さらに、商品ジャンルも問わないので仕入れ先は全店舗が対象に!

せどりをこれからはじめる人も、伸び悩んでいる人も、挫折してしまった人も。
枝葉ではなく幹となる考え方を学び、せどりで<稼ぎ続ける力>を身に付けましょう!

内容説明

そんな手法があったのか!商品の置かれ方、見た目、値付け、POPなど、商品知識ではなく、売り場に漂う違和感から、利益の出る商品を「察知」する。人気せどり講師が明かす仕入れの極意。オールジャンルで使える稼ぎ続ける力が身に付く!

目次

第0章 私のせどりスタイル
第1章 儲かる商品って何だろう
第2章 儲かる商品は「違和感」で探す
第3章 「商品の置かれ方」に違和感を感じる
第4章 「POP」と「値付け」に違和感を感じる
第5章 「商品の見た目」に違和感を感じる
第6章 「商品種別」に違和感を感じる
第7章 お店の中、私ならこう動く
第8章 その他のヒントと仕入れ判断

著者等紹介

フジップリン[フジップリン]
せどりコンサルタント。40代工場勤務会社員から、副業で始めたAmazonせどりで本業を超える収入を得て独立。その後、商品知識や店舗のリサーチを必要とせず、利益が出る新品商品を「違和感」で見つける独自の方法論を確立し、ITF日本国際店舗せどり連盟を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Jessica

2
- 店舗せどり、バーコード読み込んで情報見る:Amazonでは過去のデータ通りに売れる - Amazon(大口出品)ではFBAで発送する、購入者に選ばれやすくかつクレームも抑えられる - 検索ツール:keepa(2000/mon) - オフシーズン商品、廃盤商品を狙う - 違和感:ワゴンを見る、安売り商品を探す、数が少ない商品は違和感、手書きポップ。大処分、在庫限り、キリの良い数字 -考え方:手帳は通年売れる、綺麗な商品は高く売れる。粗利はあまり考えない、手元の資金を回していく。2ヶ月で売れるものを買う2024/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16939312
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品