出版社内容情報
「力学」と「材料」の基本的な事柄から「組み合わせ応力」まで,やさしく丁寧に解説した超ロングセラー本が改訂しました。改訂にあたっては、さらに読みやすく、練習問題が追加されました。
材料力学の考え方として、重要と思われることは省略することなく詳しく解説してあります。また、著者自身が苦労した個所を思い出しながらやさしく解説し、学生がよくつまづく個所を丁寧に詳しく解説してあるので、他の関連書で挫折した方でも、本書で「材料力学」の基礎をマスターできます。
目次
第1章 応力とひずみ
第2章 引張りと圧縮
第3章 はりの曲げ
第4章 はりの曲げ応力とたわみ
第5章 軸のねじり
第6章 柱
第7章 骨組み構造
第8章 ひずみエネルギー
第9章 組み合わせ応力
著者等紹介
有光隆[アリミツユタカ]
1980徳島大学大学院工学研究科修士課程精密機械工学専攻修了。1980京都セラミック(現京セラ)株式会社入社。1982高知工業高等専門学校。1990工学博士(大阪大学)。1991愛媛大学工学部。現在、愛媛大学工学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。