- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
出版社内容情報
「大手企業と100万円相当のコラボ企画を実現」
「顧客との信頼関係で売上が50万円アップ」
「サロンスタートから6か月で、600名ものコミュニティに成長」
モノも情報も溢れかえる現代、安定して収益を得るには、顧客から信頼されることが大切。そして、他者がマネできない顧客との関係性をつくるのに効果的なのが、オンラインサロンです。
本書は、2年間で30社のオンラインサロンを設立・運営し1000人以上の会員を見てきた著者が教える、サロンづくりの入門書にして決定版。
「でも、有名人やカリスマじゃないと人が集まらないでしょ」
「ものすごく手間がかかるんじゃないの」
こんなよくある疑問を解消しながら、月額会費制のサロンで顧客との信頼関係を作り、安定収益につなげる方法を学べます。
内容説明
どんなオンラインサロンをつくればいいの?サロンオーナーとして必要なことは?具体的に何を用意すればいいの?どうやれば人を集められる?長く続けてもらえる運営方法って?結局、収益はどうなるの?コレ1冊でオンラインサロンのすべてがわかります!
目次
第1章 オンラインサロンとは?
第2章 どんなサロンをつくるか決める
第3章 コンセプトとビジョンを考えよう
第4章 オンラインサロンのコンテンツづくり
第5章 オンラインサロンの会員募集
第6章 オンラインサロンの運営手順
第7章 オンラインサロンの運営・集客を効率化する
第8章 オンラインサロンの月会費以外の売上をつくる
著者等紹介
中里桃子[ナカザトモモコ]
1982年佐賀県生まれ。日本で唯一のオンラインサロン運営を専門としている株式会社女子マネ代表取締役。広告・イベント会社勤務を経て独立。2013年に立ち上げた読書会は、半年で毎月100名を超えるイベントに成長。現在は、個人・法人20社以上のコミュニティマネージャー・顧問として活動中。日本最大手セミナー会社でも「コミュニティ・オンラインサロンの作り方」講師として登壇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えちぜんや よーた
てながあしなが
寿々喜節句
アルミの鉄鍋
湖桃