ずかん こけ―見ながら学習調べてなっとく

個数:

ずかん こけ―見ながら学習調べてなっとく

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2024年04月26日 06時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784297103934
  • NDC分類 K475
  • Cコード C8645

出版社内容情報

何気なく通る通勤通学の道。ちょっと注意して見てみると、そこにはこけがいっぱい。木陰にひっそり生えているものブロック塀のちょっとした隙間から顔を出すもの炎天下のアスファルトの上にたくましく息づくもの……多種多様なこけが生きています。身近な植物ということもあり、こけは日本古来から親しまれてきました。最近では、ガーデニングや理科の教材として用いられていることもあり、老若男女を問わずこけファンはたくさんいます。本書はそんなこけに着目。身近な場所で見られるこけから山奥に育つこけまで、主要なこけをしっかり網羅。しかも、植物学的視点による生活史もばっちり解説。さらに、こけの観察方法や栽培方法も掲載するので、理科の教材としても最適。文章はかんたん、でも内容はディープ。「ずかんシリーズ」ならではのマニアックさで、子どもはもちろん大人も楽しめるコケ本の決定版です!

内容説明

美しいこけの写真が満載!!かなりレアな写真もあるよ。こけの動画URLも掲載。こけの動きが見ることができる。こけを生物学的に解説。“生物”としてのこけがよくわかる。こけの栽培や観察方法も。調べ&体験学習にも最適!

目次

1章 コケって何?(コケって何?;コケの特徴大解剖! ほか)
2章 街中のコケ(家のまわりに生えるコケ)
3章 公園・寺社・街路樹のコケ(街路樹に生えるコケ;コンクリートに生えるコケ ほか)
4章 田畑のコケ(田んぼに生えるコケ;畑に生えるコケ ほか)

著者等紹介

木口博史[キグチヒロシ]
1955年岡山県に生まれる。現在、昌平高等学校と埼玉県立庄和高等学校で非常勤講師。蘚苔類とくに蘚類の分類を研究している

古木達郎[フルキタツオ]
1957年東京都に生まれる。千葉県立中央博物館主任上席研究員。理学博士(広島大学)。第21代日本蘚苔類学会会長。蘚苔類とくに苔類の分類学的な研究を専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しろくま

19
おお!マニアック。苔の世界は深いですね。一時期苔玉が流行りませんでしたか!?ミニ盆栽をやろうとして、少しだけ苔にハマった時期があります(^^;頭の中では屋久島の森でした。苔って色んな所に生えるのですね。苔の育て方も載っています。どの苔がいいだろう(^-^;2019/03/05

魚京童!

17
こけだった。こけにされた。見てる分にはいいのだけど、サボテンみたいな位置づけ。こけ。飼いたいとも思わないけど、嫌いじゃない。古い時代から生きてる生き物だしね。つまんねー感想だな。もう飽きてるよ。2019/04/07

花林糖

15
(図書館本)児童書なので苔初心者(?)にも難しく感じる事なく読めました。庭に生えているゼニゴケにも数種類あったとは知りませんでした。庭には数種類苔が生えていますが、ゼニゴケ以外は全て苔と呼んでいました。この本で本名(?)を知りましたがやはり苔と一括りで呼んでしまいそうです。2019/12/07

遠い日

12
二つ、三つしか識別できませんが、苔は好き。小さな微視的世界が、見ているうちに取り込まれ、知らぬ間に林か森かという巨視的世界に取って代わっている。コンクリートの隅、植木鉢の中、木の幹や地面にも、日常毎日視界に入っているのに、特段気にせずに見過ごしているけれど、こんなにおもしろい世界があることが軽い衝撃。2019/03/23

びぃごろ

12
ルビ付き。小学生のみなさん、この本で夏休みの自由研究ができますよ。QRコードから動画も見れると・・・いまや本もこのアトはwebで。場所別にコケを分類しているのが特徴になっており→①家の周り②公園・寺社・街路樹③田畑 さらにどこに生えやすいかが示されているので、まるで宝探しのよう。実物は写真のように大きくないので要注意。実際育ててみて記録写真をひと月1枚撮っておくのもいいなぁ。来年の宿題用として、のんびりとお願いしたい(笑)2019/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13428451
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。