実践講座!名画から学ぶ写真の見方・撮り方―「被写体の探し方」から「名画を超える写真」まで

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

実践講座!名画から学ぶ写真の見方・撮り方―「被写体の探し方」から「名画を超える写真」まで

  • 塚崎 秀雄【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 日経BP(2025/09発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月02日 01時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784296208647
  • NDC分類 743
  • Cコード C0072

出版社内容情報

東京カメラ部のノウハウをこの1冊で学ぶ。撮影時のよくある悩みや迷いを解消します。

■本書の4つの魅力
●日本最大級の写真コミュニティー、東京カメラ部のノウハウがこの1冊で学べます。「理論」と「実践」の両面から、良い写真の見方と撮り方を知ることができる本です。
●たくさんの美しい名画と写真を鑑賞しながら、名画がなぜ名画たり得るのか、その技法を写真に応用するとどうなるか、それぞれの手法をどういう場面で使えば良いかを、読みやすい文章でわかりやすく解説します。
●「被写体と出会う」「魅力を高める」「構図を作る」「名画を超える」という4ステップで、撮影時のよくある悩みや迷いを解消するポイントを完全理解。
●著者は1日3万枚の写真を見る塚崎秀雄氏。プロ・アマ問わず活躍の場を広げている東京カメラ部10選をはじめ、様々な写真コンテストの審査にもかかわる東京カメラ部の代表です。


【目次】

■目次
【Chapter1】被写体と出会う 身の回りで撮るものを探す
 出会いやすい場所/魅力が増す時
【Chapter2】魅力を高める 被写体を活かす工夫
 深みや希少性/サイズと向き/コントラスト/配色/リーディングライン
【Chapter3】構図を作る 鑑賞に足る作品に仕上げる
 日の丸構図/三角形構図/逆三角形構図/対称構図/額縁構図/等分割構図/ラバットメント構図/斜線・対角線構図/S字構図/アルファベット構図/黄金螺旋構図/黄金比構図/白銀比構図
【Chapter4】名画を超える 唯一無二の1枚へ
 奇跡の瞬間/錯覚/輝度幅/色の恒常性/歪みやフレア/シャッター速度/ピントが合う範囲/超高感度/焦点距離

内容説明

名画がなぜ名画たり得るのかを説明し、その技法を写真に応用するとどうなるかを具体的に解説する。読んですぐに実践できる、本当に知りたかった内容が満載。たくさんの美しい名画と写真を鑑賞しながら、日本最大級のSNS写真コミュニティー、東京カメラ部のノウハウをこの1冊で学ぼう。

目次

1 被写体と出会う(身の回りで撮るものを探す;出会いやすい場所 ほか)
2 魅力を高める(被写体を活かす工夫;深みや希少性 ほか)
3 構図を作る(鑑賞に足る作品に仕上げる;日の丸構図 ほか)
4 名画を超える(唯一無二の1枚へ;奇跡の瞬間 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
写真技術の習得を目指す人には役に立つのだろうと思うが、自分の場合は、なるほどねと思う程度。図書館の内容紹介は『名画はなぜ名画たり得るのか、その技法を写真に応用するとどうなるのか。「被写体と出会う」「魅力を高める」「構図を作る」「名画を超える」という4ステップで、撮影時のよくある悩みや迷いを解消するポイントを紹介する』。 2025/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22897807
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品