私の老後のお金大全―一番シンプルで堅実な人生後半のお金の備えガイド

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

私の老後のお金大全―一番シンプルで堅実な人生後半のお金の備えガイド

  • ウェブストアに45冊在庫がございます。(2025年10月25日 06時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784296208555
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0033

出版社内容情報

「老後のお金の疑問」解決書の決定版! 30代から備えて安心、40代50代でも間に合う!

「自分が将来もらえる年金額は?」「結局、老後資金はいくら必要?」「足りない分を増やすために今から何をしたらいい?」――。

いち早く備えたい20代30代から、老後不安が現実味を帯びてきた40代50代まで、すべての現役世代の疑問と不安に答える超実践的ガイド。5年に1度の年金制度改正にも対応。(2025年成立)。

★11刷りのヒット本『一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!』(2020年刊)が、新規コンテンツ大増量&最新情報アップデートで超パワーアップ!
★「年収×勤続年数で分かる年金見込額早見表」付き。「ライフスタイル別もらえる年金額予測シミュレーション」で自分に近い事例が見つかる。
★生涯で総額2000万円増も可能!「もらえる年金」をムリなく増やす3つの方法
★より便利になるiDeCoとNISAで「20代vs. 40代 自分年金づくりロードマップ」。
★「貯めたお金を使わずに死ぬ」不安も解消!老後資金の「賢い取り崩し方」。
★【著者累計96万部】年金問題を得意とするファイナンシャル・プランナー(CFP)・社会保険労務士の著者が一問一答形式でやさしく解説。


【目次】

内容説明

「老後のお金の疑問」をこの1冊で解決!「なんとなく不安」が消えて、今やるべきことがよくわかる。

目次

1 老後の「お金不安」の正体を解明
2 将来の「私の年金」はどれくらい?
3 年金を増やすためのシンプルな方法
4 iDeCoとNISAで「自分年金」をつくろう
5 老後不安を最小化する年代別やることリスト
6 人生後半の幸福度を上げる「お金の使い方」戦略

著者等紹介

井戸美枝[イドミエ]
ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)、社会保険労務士、経済エッセイスト、社会保障審議会企業年金・個人年金部会委員を歴任、国民年金基金連合会理事。講演や執筆、テレビ、ラジオ出演などを通じ、生活に身近な経済問題、年金・社会保障問題について解説している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品