内容説明
RDB、NoSQL、NewSQL、ベクトルDB、DWH、DBRE。運用自動化、AIでDB設計、無停止DB、高頻度トランザクション…クラウド育ちもオンプレ出身も実務で使える再・入門書。
目次
第1章 リレーショナルデータベース(クラウドで独自の進化、多様な選択が可能に;データベース開発、クラウドとAI活用で生産性向上 ほか)
第2章 データウエアハウス(初期コスト抑え構築ハードル下げる、クラウドの弾力性で身近に;データプラットフォームとして進化、変わるDWHの構築・運用)
第3章 NoSQL(RDBの弱点を克服、高頻度更新トランザクションに対応;NoSQLとDWHを組み合わせる、多様な用途に利用する[CQRS] ほか)
第4章 NewSQL(RDBとNoSQLの長所を融合、次世代データベースNewSQL;NewSQLを用いて実践、大規模アプリにおける設計と運用)
第5章 データベース信頼性エンジニアリング(DBRE)(高い開発生産性を実現するプラクティスの基礎知識;DBREエンジニアが高速開発に果たす主な責任と役割 ほか)