出版社内容情報
●Wordのイライラ・お節介をスッキリ解消!
●仕事が劇的に速くなる効率化のツボが満載!
ビジネスにおいて書類の作成は日常茶飯事です。そんな書類作成に使うワープロソフトの定番がマイクロソフトの「Word(ワード)」。ビジネスパーソン必携のアプリの1つです。
ところが、Wordは「余計なお節介が多い」「文字サイズを変更したら行間が急に広がった」「挿入した画像を自由に動かせなくてイライラする」「表をきれいに仕上げるのに手間がかかりすぎ」などなど、頭を悩ませる場面も少なくありません。
Wordは多機能な分、必要な設定や機能を上手に選んで活用しないと、かえって効率が悪くなってしまいます。裏を返せば、Wordを賢く使いこなし、その便利機能をフル活用すれば、大幅な効率化と時短を実現することができます。
加えて昨今では、「ChatGPT」に代表される「生成AI」の力を借りることもできます。「○○の企画書を書いて」などと作りたい文書の内容を言葉で指示するだけで、AI(人工知能)が文書の構成や文面を考えて下書きしてくれるのです。
本書では、Wordが備える便利機能の数々や生成AIを使いこなしながら、日々の仕事効率を大幅にアップさせる実用ノウハウを凝縮しています。ぜひデスクの脇に常備して、参考にしてください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
そうさん
2
さらっと読み2025/05/18
ぼちぼちら
1
タブをもっと使えそう2025/06/28
kaz
0
自分のパソコンに入っているものとバージョンが異なるため、便利そうと思った機能が使えない模様だが、それでもどのような機能があるかを知っておくだけでも役に立つ。図書館の内容紹介は『自動で付く連番が大迷惑。字下げの先頭が揃わない…。Wordの無駄をなくして効率良く書類を作成しよう! 入力から書式、表、作図、印刷まで、書類作成の実用ワザを公開する。生成AIを利用した文書作成も紹介』。 2025/09/08