建設M&A―「買収」だけでなく「売却」の成長戦略が当たり前に

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり

建設M&A―「買収」だけでなく「売却」の成長戦略が当たり前に

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 20時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784296202539
  • NDC分類 510.95
  • Cコード C3052

出版社内容情報

建設業界のM&A(合併・買収)がここ数年で増え続けています。
一昔前はリスクが大きく難しい取り組みとされていたM&Aですが、いまや様々な経営課題を解決する1つの手法として、地方中小から全国大手まであらゆる規模の建設会社、建設コンサルタント会社などが注目しています。
本書では建設M&Aを巡る背景や意図、今後の動向などについて、M&Aの仲介にたけた日本M&Aセンターと、土木業界に詳しい日経コンストラクションによる共著で、詳しく伝えています。

■おすすめの読者
事業承継や成長戦略などで自社の譲渡を、または他社の譲受をそれぞれ検討しているオーナー、経営層、幹部など。対象企業は建設関係全般(建設会社、建設コンサルタント会社、専門工事会社)から建設業界に興味を持っている他業界の企業まで。また業界再編の動向について知りたい自治体、国の技術者、建設関係者など

内容説明

土木、建築、住宅、設備会社の事例満載。譲渡・譲受増加の裏側に迫る。建設に特化した初のM&A書籍!

目次

第1章 建設業界メガ再編のいまを読み解く(急増する建設M&A;高度経済成長期以降のの5つの時代 ほか)
第2章 他業界に学ぶM&A(日本国内におけるM&Aの動向;M&Aラッシュが起こった他業界に学ぶ ほか)
第3章 中堅・中小企業のM&Aの実態(日本経済を支える中小企業;事業承継3つの方法 ほか)
第4章 建設業界M&A成約事例10選(M&A統合形態の3つのタイプ)
第5章 M&Aを巡る新しい潮流(政策から見る新しい潮流;今どきの建設M&A事例)

最近チェックした商品