日経ビジネス人文庫<br> 副業・複業・ひとり社長で年金に月プラス10万円を得る方法

個数:
  • 予約

日経ビジネス人文庫
副業・複業・ひとり社長で年金に月プラス10万円を得る方法

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6/文庫判
  • 商品コード 9784296125258
  • Cコード C0133

出版社内容情報

★老後不安を賢く解消!年金だけに頼らない!
★50代からの「無理はしない」副業の考え方と始め方を丁寧に解説。
★早めの準備で、ほどよいお金とほどよい居場所を手に入れよう。
★心身の健康を第一に、ローリスクでのスタートが大事。
★リタイア世代の再スタートにもぴったりです。


「老後、年金だけではキツそう」……
それならば「月10万円」副業で稼ぐ生活を今から目指そう!

副業評論家として各種メディアで人気の著者が、
40代、50代のビジネスパーソンが、
ローリスクで無理なくスタートできる手法を紹介。

さらに、介護や実家問題など人生後半に起こる
「思わぬ出費」についても言及。

定年退職間近な人、すでに退職した人にもおすすめ。

[考え方]
●“あれもこれも”でやってみる
●今いる会社は「メイン・クライアント」と考える
●見栄は張らずに堅実スタート
●自分に合った方法で小さく始める
●「副業」で「本業」も充実してくる

[具体的ノウハウ]
●多くの人が知らない!「仕事仲介サイト」登録のポイント
●会社で見つけた知識・経験・技術を活かす
●趣味や好きなことを活かす
●ネットで短期間の作業を請け負う
●遊休資産を活かす
●書き手になる
●地方に貢献する
●「昭和なアルバイト」を始める
●ポイ活やアンケートモニターからゆるくスタート
●資格取得と「試運転」のすすめ
●定年のない「ひとり社長」
●実力を活かして営業代行
●コンサル、研修講師デビューする

[お役立ちヒント]
●公的支援を活用するワザ
●自分をプロデュースする技術
●写真はプロに撮ってもらう
●通る事業計画書の書き方
●AIの活用法
●介護、老親問題、思わぬ出費への対処

……など、実践的かつ丁寧に解説。

「年金プラ10」で、ほどよいお金とほどよい居場所を手に入れよう!


※2022年11月刊行の『年金にあとプラス10万円を得る方法』(産学社)に50ページ超の加筆・再編集・改題のうえ文庫化したものです。




【目次】

【目次】
●第1章:「年金プラ10」生活への準備
●第2章:「副業・複業」で「年金プラ10」を無理なく実現する11の方法
●第3章:「ひとり社長」で「年金プラ10」を無理なく実現する方法
●第4章:小さく始めて確実に稼ぐ! 仕事獲得の最短ルート
●第5章:賢くトクする! 公的支援を活用しよう
●第6章:稼げる自分をつくる! 差別化ポイントと「通る事業計画書」
●第7章:誰もが直面! 「年金プラ10生活」と介護、老親問題、思わぬ出費

最近チェックした商品