日経ビジネス人文庫<br> 経営戦略全史 完全版

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

日経ビジネス人文庫
経営戦略全史 完全版

  • ウェブストアに147冊在庫がございます。(2025年09月04日 01時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 590p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784296124558
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0134

出版社内容情報

シリーズ累計34万部のベストセラー『経営戦略全史』、待望の文庫化
最新の経営トピックについて加筆し、全面リニューアルの文庫版が発売!

本書は、20世紀初頭から現在まで、100年の間に登場した経営戦略論を紹介します。
ポーター、コトラー、ミンツバーグ、BCG、マッキンゼー……etc.経営戦略論の変遷を一気読み!

「ビジネス書大賞 2014 大賞」「ハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書 2013 第 1 位」の受賞作


1. 難しい経営用語も、図表でスッキリ理解
難解な経営戦略論も、豊富な図解でわかりやすく解説しています。要点を効率的に理解し、実務で自在に使いこなすために、また、戦略立案のヒントを得るためのフレームワークとしてもご活用いただけます。
________________________________________
2. 書籍・人物を写真で紹介
発展的な学習を促すため、関連書籍や論文を幅広くご紹介しています。さらに、「知の巨人たち」の経営学者、コンサルタント、経営者のイラストなど、豊富なビジュアル情報を掲載。彼らの人物像や背景情報をイメージとして定着させ、より深く学べる構成です。
________________________________________
3. 豊富な索引で目的の情報に素早くアクセス
たくさんの索引をご用意しました。知りたい情報にすぐにたどり着くことができ、ビジネスの百科事典や辞書のようにご活用いただけます。




【目次】


【目次】
第1章:近代マネジメントの3つの源流
第2章:近代マネジメントの創世
第3章:ポジショニング派の大発展
第4章:ケイパビリティ派の群雄割拠
第5章:ポジショニングとケイパビリティの統合と整合
第6章:21世紀の経営環境と経営諸論
第7章:最後の答え「アダプティブ戦略」
補章:全体俯瞰のためのB3Cフレームワーク

内容説明

未踏峰に挑んだ経営戦略論の巨人たち。ビジネス書アワード2冠の受賞作、全面アップデート。

目次

第1章 近代マネジメントの3つの源流
第2章 近代マネジメントの創世
第3章 ポジショニング派の大発展
第4章 ケイパビリティ派の群雄割拠
第5章 ポジショニングとケイパビリティの統合と整合
第6章 21世紀の経営環境と戦略諸論
第7章 最後の答え「アダプティブ戦略」
補章 全体俯瞰のためのB3Cフレームワーク

著者等紹介

三谷宏治[ミタニコウジ]
1964年大阪生まれ、福井で育つ。東京大学理学部物理学科卒業後、BCG、アクセンチュアで19年半、経営コンサルタントとして働く。92年INSEAD MBA修了。2003年から06年アクセンチュア戦略グループ統括。2006年からは子ども・親・教員向けの教育活動に注力。現在は大学教授、著述家、講義・講演者として全国をとびまわる。KIT(金沢工業大学)虎ノ門大学院教授の他、早稲田大学ビジネススクール・女子栄養大学客員教授、前田工繊社外取締役、放課後NPOアフタースクール・NPO法人3keys理事を務める。「経営戦略全史」(2013)はビジネス書賞2冠を獲得。翌年発刊の『ビジネスモデル全史』もベストセラーとなる。永平寺ふるさと大使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品