リミットレス時代の転職術―「選ばれる人」の新常識

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

リミットレス時代の転職術―「選ばれる人」の新常識

  • 森本 千賀子【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 日経BP(2024/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 34pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 16時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296120956
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0034

出版社内容情報

令和の転職は、制約なし(リミットレス)!
「スキル・資格は、なくてもいい」「勤務時間、場所は、希望どおり」「年齢、経験は、問われない」「『出戻り』転職もOK!」――。

あなたの転職の常識、大丈夫ですか?

 “転職の女神”と呼ばれた業界のレジェンドが教える転職ノウハウをアップデートして、「本当にやりたい仕事」に近づく方法。

勤務時間や場所、雇用形態など働き方の要件も大きく変わり、転職のあり方も激変しつつある。昨日までの常識が通用しないなか、思わぬ小さな経験が予想外に高く評価されることもある。

本書は、著名な転職エージェントが、働き方にまつわる最新知識、転職の準備や心構えをわかりやすく、コンパクトにまとめたもの。

今すぐ転職したい人も、今すぐ転職できない人も、働き方を見直すきっかけがつかめたり、仕事のもやもやが晴れたりと、次の行動に向けて、背中を押してくれる令和の必読キャリア指南が一冊に。

内容説明

空前の人手不足!令和の転職は、制約なし!“転職の女神”と呼ばれた業界のレジェンドが教える転職ノウハウをアップデートして、「本当にやりたい仕事」に近づく方法。

目次

第1章 転職はリミットレス 働き方の新常識がわかる15のキーワード(「リミットレスキャリア」のススメ―いろんな制約がなくなった;「越境転職」につながる「ポータブルスキル」を持っている?;あなたの“転職モテ期”は今!「35歳転職限界説」は、もう古い ほか)
第2章 あたらしい転職手段を試してみる―6つのパターンでリミットレスを実現(「転職エージェント」の上手な使い方―6つのポイントで転職成功率アップ;「ヘッドハント」される人が実践している6つのこと―社内外で「よく知られた人」になるには;「リファラル採用」―「うちで働かない?」と誘われたら注意すべき4つのポイント ほか)
第3章 リミットレス転職への準備―自己分析に活かしたい14の新常識とキーワード(残念な「職務経歴書」から卒業しよう―5ステップのキャリア棚卸し;面接で「強みを全アピール」は大誤解!―内定確度を上げる4つのポイント;「年収ダウン」もいったん受け入れる―「生涯年収」を見極める3つの軸 ほか)

著者等紹介

森本千賀子[モリモトチカコ]
1993年、獨協大学外国語学部英語学科卒業、リクルート人材センター(現リクルート)入社。人事・組織課題に向き合いながら、転職エージェントとしてCxOクラスの採用支援を中心に、4万名超の求職者と接点を持ち、2500名超の転職に携わる。リクルート(エージェント事業)では、累計売上実績で歴代トップを記録し、全社MVPなど受賞歴は30回を超えた。2017年、株式会社morich設立。カリスマ転職エージェントとして数々のテレビ番組やメディアに登場するほか、社外取締役、顧問、NPO理事など「複業=パラレルキャリア」を意識した多様な働き方を自ら体現。スタートアップ支援をライフワークに掲げ、文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

お抹茶

2
著者のような積極的行動が苦手という人もちょっとは見習ってみたい。30代後半以降はコアスキルとマネジメント力が評価されれば異業界への転職も可能。ヘッドハンターに見つけてもらうには,社内での受賞,社内SNSへの投稿,勉強会やセミナーの主催,Linledlnへの登録がお薦め。Linledlnで自分の職務経歴を管理し,文章を発信することで,思いがけない人や企業との縁を呼び寄せ,キャリアの新展開を期待できる。好奇心も大事で,夢や目標に固執するよりも,偶然の機会に積極的に取り組むほうがよいキャリアを築ける傾向がある。2025/03/04

Go Extreme

1
リミットレス時代 越境転職 コアスキル マネジメント力 リミットレスなキャリア 多様な働き方 副業 業務委託 ジョブ型雇用 非連続キャリア ポータブルスキル エンプロイアビリティ リスキリング 学び直し アンラーニング サードプレイス ヘッドハンティング 出戻り転職 アルムナイ採用 職務経歴書 キャリアの棚卸し 採用面接 年収交渉 利他の精神 リクルートの看板で仕事をするな コンフォートゾーンから抜け出す Will Can Must バックキャスティング思考 変化対応力 計画的偶発性理論 好奇心 限界突破2025/04/22

kaz

0
考え方としてはよくわかる。自分の年齢に当てはめた時にどれだけ適用できるかが問題。図書館の内容紹介は『積極的に転職する人が増えている。転職業界のレジェンドが、転職ノウハウをアップデートして、「本当にやりたい仕事」に近づく方法を紹介する。「BUSINESS INSIDER Japan」連載を改題・再編』。 2025/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22180434
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。