出版社内容情報
リアル×デジタルの新しい方程式
3年におよぶコロナ禍は、世界中でデジタル化を加速させると同時に、人々に行動変容を起こしました。現金を持たないキャッシュレス生活が定着し、食品や日用品、アパレルにとどまらず、金融商品、医薬品、不動産まであらゆるものがネットで購入できるようになりました。変化した消費者行動は今後も元通りになる見通しはたたず、一般消費者向けに商品やサービスを提供する企業はいま、変革の決断を迫られています。
本書は2020年から毎年発行している日経ムック『店舗DX』の最新版。小売りの現場で起きているデジタル・トランスメーションの現状と、勝ち組とされる企業の戦略やビジネスモデルを解説します。
人流が戻りはじめたリアル店舗における最新のDX、ネットとリアルの融合、メタバースやWeb3を活用した新しいマーケティング手法など、消費者の行動変容いち早く捉えた様々な成功事例を紹介します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Shohei I
4
仕事の関係で読んでみました。 システムの移り変わりが早く、その時々のトレンドに応じて店舗のシステムも切り替わっていきます。今最新のシステムもいつかは古くなってしまう、どうせいつかは切り替わると思うと、システム刷新というのは終わりの無い作業のように感じました。 どんどん切り替わるシステムに対応する現場のことを想うと、刷新のペースも考えないといけないなと思います。2024/08/30
Daisuke Yabe
2
勉強にはなった。最後、広告ばっかりだった気がする。その割には、価格が高い。日経クオリティ。2023/06/18