FUTURE READY(フューチャーレディ)―デジタル変革成功への4つの道筋

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

FUTURE READY(フューチャーレディ)―デジタル変革成功への4つの道筋

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784296116287
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C0034

出版社内容情報

DXの成功パターンを解明! MITの最新研究

■未来対応型のDXにはどのような成功パターンがあるのか、MITの著名学者たちが216社の事例を研究。UX(顧客体験)向上と業務運営効率改善という2つの側面から典型的な4つの成功パターンを導き、その特徴を分析する。

■4つの成功パターンとは、①ビジネス重視(業務運営効率を改善したうえで顧客体験を高める)②顧客重視(顧客体験を高めたうえで業務運営効率を改善する)③臨機応変(両方を漸進的に高める)④新組織立ち上げ(新会社設立のような非連続的方法で両方を高める)。
 ケースとしては、ネットフリックス、オランダ最大の電気通信KPN、東南アジアで急成長するデジタル銀行として名高いDBS、エネルギーマネジメントのシュナイダーエレクトリックなどDXで有名な企業を取り上げる。

内容説明

自社に最適なDXの進め方がわかるMITの最新研究。満足度の高い顧客体験を実現。業務オペレーションの簡素化・自動化によるコスト削減。プラットフォーム構築で事業パートナーとの協業拡大。

目次

第1章 フューチャーレディ企業をつくる
第2章 フューチャーレディに向かう4つの変革経路
第3章 変革経路1―産業化先行アプローチ
第4章 変革経路2―顧客志向先行アプローチ
第5章 変革経路3―階段的アプローチ
第6章 変革経路4―組新織創設アプローチ
第7章 変革を主導する

著者等紹介

ウォーナー,ステファニー・L.[ウォーナー,ステファニーL.] [Woerner,Stephanie L.]
マサチューセッツ工科大学スローンスクールオブマネジメント情報システム研究センター(MIT CISR)のディレクターおよびリサーチサイエンティスト。企業がテクノロジーやデータを活用してより効率的なビジネスモデルをいかに構築すべきか、また関連する組織変革をいかにマネジメントすべきかを研究対象としている

ウェイル,ピーター[ウェイル,ピーター] [Weill,Peter]
MIT CISRの名誉議長であり非常勤のシニア・リサーチサイエンティスト。同センターでは、デジタル時代にいかに変革して成功するかを企業と連携して研究している。ジフ・デイビスからは「IT業界で最も影響力のある100人」で、学術界では最高位の24位に選出された。世界の50以上の企業の経営委員会や取締役会とデジタル化に関する課題に取り組んでいる

セバスチャン,イナ・M.[セバスチャン,イナM.] [Sebastian,Ina M.]
MIT CISRのリサーチサイエンティスト。2014年にMIT CISRに参加する前は、ハワイ大学で情報システムを中心とした国際経営学で博士号を取得。大学では、学際的医療チームの調整にデジタル技術が果たす役割について研究した。博士課程以前はサンフランシスコ・ベイエリアで業界アナスリトとして勤務していた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Omanuel_1776

1
顧客体験と産業化の四象限で両方において変革ができている企業をフューチャーレディ企業と定義し、フューチャーレディ企業にいたるまでのロードマップと具体事例を取り上げている。4つの経路を定義していたがどれなも共通していた意思決定権限の再検討がロードマップの最初にくるのは興味深かった。またどの成功した事例においてもトップの強い意志とデジタルさビーな人材が揃っていることに愕然とした。2024/12/27

Kei

0
統計的なデータとアンケートを駆使し、デジタル化に向かうための4つの進化の道筋を説明。いずれのルートを通るにしても爆発的な変化は必要となるが、最も重要なのは経営者がデジタルについて理解していることであることは疑いない。 ☆☆☆2023/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20668249
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品