からだ巡りヨガ大全―すぐにカラダの変化を実感!伸ばす・流れる・蘇る

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

からだ巡りヨガ大全―すぐにカラダの変化を実感!伸ばす・流れる・蘇る

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784296107735
  • NDC分類 498.34
  • Cコード C0077

目次

からだの巡りを感じてみよう(手首のツボを押しながら前屈すると…?;側頭部をマッサージしながら側屈すると…? ほか)
東洋医学の基礎知識(五臓六腑がバランスよく働くことで気血水が巡る;経絡をスムーズに巡らせて流れを整える経穴(=ツボ) ほか)
1 オフィスでツボ押しヨガ(12経絡の特効ツボ「原穴」とは?;せき、アレルギー性鼻炎「太淵」 ほか)
2 経絡ヨガ(経絡ヨガの特徴とポーズを行うポイント;経絡ヨガの効果的なやり方 ほか)
3 お灸ヨガ(鍼灸師が直伝!お灸ヨガのやり方;お灸の温熱でツボをじんわり刺激 ほか)

著者等紹介

高村マサ[タカムラマサ]
ヨガの解剖学.com代表。ルーラル鍼灸整骨院・ルーラルヨガスタジオ院長。鍼灸・あん摩・マッサージ指圧師、柔道整復師(接骨師)。整形外科・整骨院・デイケアなどで予防医学について学んだ後、断食療養施設「やすらぎの里高原館」の所長を務める。2008年に千葉県印旛郡酒々井町にルーラル鍼灸整骨院を開院。インド政府公認ヨガ療法士、IYCアシュタンガヨガティーチャートレーニング修了など複数のヨガの指導者資格を有し、東洋医学にヨガ、食事療法などを融合した治療を実践。同年に「ヨガの解剖学.com」を設立。自身の施術経験を活かし、経絡YOGA・骨盤ヨガ・筋膜リリースヨガ・整体ヨガを考案。全国で指導者養成講座を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てつろう

3
丁寧に体の各器官とヨガが解説されている。どちらかというとヨガのやり方というよりは器官とその役割に重点を置いた本。年末年始にやってみた。また忘れたころに実践していきたい。2021/01/05

ポチポチ

2
【図書館】経絡に主眼をおいた初心者向けのヨガ本。なるべく簡易に分かりやすく説明しているのが伝わる。経絡の知識が少ない人からするとやはり漢字が多く太陽膀胱経とかそんな名前が出るとちょっとハテナマークが浮かんでしまう。自分は肺が弱い気がするので肺経のヨガが知れて良かった。さっそく実践してみよう!(親指から腕の上部を伝っている経絡)2024/11/30

かきょん

0
最後にお灸ものっている。全部できたらいいけど、細かく症状ものっているし、必要なとこと、太陽礼拝をやってみたい。2021/07/22

Go Extreme

0
全身をつなぐ筋膜のラインが鍼灸治療の基本である経絡の走行と酷似 東洋医学の基本:病気になる前段階の未病  経路のつまり・流れ  五臓六腑がバランスよく働く→気血水が巡る 経絡をスムーズに巡らせて流れを整える経穴=ツボ 東洋医学の自然観=陰陽論と経絡の流れ:手足で方向が異なる陰経と陽経 経絡の特効ツボ:原穴 経絡ヨガの特徴とポーズを行うポイント 経絡太陽礼拝 お灸の温熱でツボをじんわり刺激 不調別お灸ヨガポーズ2020/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16889290
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品