ディテールの教科書 防水・水仕舞い編

電子版価格
¥4,620
  • 電子版あり

ディテールの教科書 防水・水仕舞い編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 191p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784296105410
  • NDC分類 525.55
  • Cコード C3052

内容説明

もう、漏らさない!達人に学ぶ究極の「納まり」。60超の詳細図を収録した実戦テキスト。雨漏りなし、内藤廣氏の「矩計図」を一挙公開!―うねる屋根の「牧野富太郎記念館」から屋上広場を持つ「富山県美術館」まで、主要10作品の核心を内藤氏が解説。すでに主流?増加する塗膜防水派―パラペットのデザインもスッキリ、先駆者が明かすウレタン複合防水の威力。日建設計と竹中工務店、二大組織のテク―水仕舞いと意匠をどう両立?6人のリーダーが語る独自の技。

目次

01 矩計図で読み解く内藤廣氏の建築10(内藤廣氏インタビュー/2008年「自然に勾配屋根となっていく」;海の博物館(収蔵庫)(三重県鳥羽市、1989年) ほか)
02 名手10人、会心のディテール(須部恭浩氏(三菱地所設計)
台北南山広場(台湾・台北市、2018年) ほか)
03 最新プロジェクトの水仕舞い点検(谷口吉郎・吉生記念金沢建築館(金沢市、2019年)設計:谷口建築設計研究所
福田美術館(京都市、2019年)設計:安田アトリエ ほか)
04 専門家が明かす「水との付き合い方」(屋根の雨仕舞いキホンのキ―真鍋恒博氏(東京理科大学名誉教授)
超速硬化ウレタン複合防水のメカニズムを知る―石川貴紀氏+松村康弘氏(ダイフレックス) ほか)

最近チェックした商品